• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

お疲れさまです

お疲れさまです 本日は一週間の始まりの月曜日。
頑張って行こう・・・と思い目が覚めた瞬間・・・
腰に痛みが(泣)











やはり腰痛がしっかり治っていないようです。
ということで本日は一日騙し騙し仕事をしておりました。

と、あと1つ、7時からの仕事が終われば今日も終わり!
ということであと少し頑張ろうと思います。

ここ最近急に暑くなったりしておりますので、皆様もお体ご自愛なさって下さいね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/05/11 18:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年5月11日 19:09
こんばんは♪

う〜んんん?
何だか最近、体調がすぐれないというブログが多いですね。心配しております。

他人がとやかく言う話ではありませんが、損して得とれですよ〜♪(以前にコメしましたね)
どうぞお大事になさって下さいませ。
コメントへの返答
2015年5月12日 11:29
りらこりらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
最近休みがかなり不規則になったりするのもあって体調がかなり悪くなったりしています・・・一度しっかりと休養をとらないと、と思っています。

ホントそうですよね(^^)/
一度しっかりと休養をとって、しっかり体調を整えないといけないと改めて感じるところです。
2015年5月11日 22:02
こんばんは♪


腰が痛いと日常生活も大変ですからね、やはりしっかり治るまでは無理しないようにして下さいね♪

お大事に♪
コメントへの返答
2015年5月12日 15:31
テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ホント腰が痛いと座っているのもなかなか大変です・・・しっかり治るまで無理は禁物かな、と思います。
2015年5月11日 22:40
こんばんは。
私もリハビリ中です。
お互い早く治しましょうネ (^O^)/
コメントへの返答
2015年5月12日 15:36
ちゅん×2さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ちゅん×2さんもお加減はいかがでしょうか?
ありがとうございます。
私もしっかり治すように、気を付けたいと思います。
2015年5月11日 22:48
こんばんは〜

お身体には気をつけてくださいねー!

気持ちが突っ走って、身体が悲鳴をあげてることもありますし、気をつけて下さい(^^)
コメントへの返答
2015年5月12日 15:43
toru84さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ホント腰が痛いとなかなか大変ですよね・・・

ホント気持ちばかり焦ってなかなか治りません。しっかり静養しようと思います。
2015年5月11日 23:33
こんばんは。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2015年5月12日 15:45
kurumazukidayoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
しっかり治すように静養しようと思います。
2015年5月12日 0:17
こんばんは。

大丈夫ですか?

仕事忙しいんでしょうが、休息も必要ですよ。
コメントへの返答
2015年5月12日 15:46
daiken.250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
座っているとやはり腰がずきんずきんとします(汗)

ホントそうですよね。
しっかりと静養したいと思います。
2015年5月12日 6:35
おはようございます。
腰の痛みはいろんな意欲をそぎますから、早く治るといいですね。

実は私も学生時代から腰痛に悩まされておりまして、腰痛の権威といわれるお医者様に診てもらったところ、「あなた、最近太ったでしょう?背筋が弱ってきているため、筋肉が悲鳴を上げているんだよ。しっかり運動しなさい。」といわれたことがあります。この痛みは絶対筋肉痛なんかじゃないと思っていましたが、怠けていた部活をちゃんとするようになると自然と治りました。
大人になっても再発して、お医者様にかかったところ、ヘルニアはあるが、まだ切るほどではないと言われ、湿布を出されました。湿布なんかで治るもんかと思っていましたが、嘘みたいに楽になりました。

私の場合、結局のところ無理な姿勢や疲労の蓄積による筋肉の炎症、いわゆる筋肉痛のひどいモノということで、痛みが出始めたらフェルビナク○%という湿布を大人貼り(笑)することで、けっこう楽になっています。

お医者様にかかることや身体のゆがみを矯正してくれる腕のいい整体師さんにかかることが戦勝つかと思われますが、仕事等でまとまった時間がとれない場合、試してみられるのもよいかと思い、コメントさせていただきました。

お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2015年5月12日 16:05
まっちんB4さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

アドバイスありがとうございます。
ホントそうですよね。

私も社会人になってからスポーツをあまりしなくなったこともあり太ってしまったので、それが腰痛の原因になったものだと考えます。
私もそれで最近スポーツをするようになったのですがしっかり筋肉を戻さねば、と思います。
ヘルニア、一度かかるとかなりしつこいみたいですね。でもまっちんB4さんのようにしっかりと体調管理をすることがなによりも大事なのかもしれませんね。

なるほど!
ありがとうございます。
私もこちらを試してみようと思います。

私も仕事で座りっぱなしだったり、逆に歩きっぱなしと極端な日があるのでしっかり体調管理をしないといけないな、と思います。
アドバイス、ありがとうございます。
2015年5月12日 12:57
こんにちは。

腰痛の状態は如何ですか?
何をするにも「腰」は重要ですので、大事にしてくださいね。

ここ最近、本当暑かったり寒かったり、はたまたもう台風が来たり・・・
体調管理が難しいですね。
コメントへの返答
2015年5月12日 16:07
yukiko_rxさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
今日も一日ずきずきしていて、座っているのもしんどくなったりします。
ホント何をするのも大事な部分なので、しっかり静養しようと思います。

ホント急に暑くなったり、寒くなったり体調管理が大変ですよね。
yukiko_rxさんもお体ご自愛なさって下さいね(*^_^*)
2015年5月12日 19:10
こんばんは。

季節の変わり目で暑かったり寒かったりと寒暖の差が大きいので、ホントご無理はなさらないで下さいね!
特に腰は後に残りますのでしっかり治療しないと!

そんな休養を兼ねて温泉へGo!

コメントへの返答
2015年5月12日 20:34
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ホント季節の変わり目で体には厳しいときかもしれませんね。
しっかり体調を管理したいと思います。

また元気を補給しに温泉に行きたいと思っています。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation