• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

フォード、日本から撤退へ

フォード、日本から撤退へ フォードが日本から撤退するようですね。
ニュースで見てびっくりしました。







実は以前フォードで気になっていた車がありました。
その車が写真の「フォーカスRS」です。

フォードのフォーカスというハッチバックをスポーツ仕様にした車で
2.3リットルの専用チューンターボエンジンは、最大出力は350ps。
最大トルクは44.9kgmにも達します。
またオーバーブーストモードというモードがあって15秒間に限りって
最大トルクを47.9kgmに高めることが可能とのこと。
駆動方式は先代はFFでしたが、最新モデルではAWDになっています。

まさに「ホットハッチ」という言葉がぴったり合う車です。
ちなみにこの車は日本には導入されていませんが、導入されると
新型シビックタイプRのライバルになりそうですね。
(通常のフォーカスは日本にも正式導入されています。)





「コンパクトな車体に高出力なエンジン」というところが私のツボにはまります(笑)
あまり数が出る車ではありませんが、ぜひ日本に導入して
ホットハッチ復活の兆しとなれば・・・とついつい考えてしまいます。

そのうち日本でも正式導入されるかな・・・と思っていたのですが、
その前にフォードが日本撤退するということで、日本にやってくる可能性は
かなり低くなってしまったのが残念です。
ブログ一覧 | コラム | クルマ
Posted at 2016/01/26 13:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 14:08
自分もYahooニュースで今朝、電車の中で知りました。
正直、かなりの驚きです。
みん友さんにもブルーのエスコートお乗りの方もいます。
また、都内でも決行エスコートやエクスプローラを目にします。
・・・BMWやVW、メルセデスに完全敗北、という事なのでしょうか。
採算がこの先も見込めないと大本営はジャッジしたようですね・・・

残念ではありますが、既存ユーザのサポートだけはしっかりと行ってほしいですね。
コメントへの返答
2016年1月27日 12:47
yukiko_rxさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントびっくりしますよね。
エスコート、エクスプローラー、私もよく目にしますがあまり売れていなかったのでしょうかね・・・
やはり歴史あるメーカーなので少し寂しくなります。

既存のユーザーさんには撤退後もしっかりサポートしてあげて欲しいですね。
2016年1月26日 14:08
こんにちは

私もニュースを見てびっくりしましたΣ(´∀`;)

今後、新型車があまり見られなくなるのかなと思うと残念です。

新型フォーカスRS、カッコいいですよね!
このボディサイズに350馬力ターボエンジンは惹かれますね♪
コメントへの返答
2016年1月27日 15:40
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントびっくりするニュースですよね。
フォードの車があまり見られなくなるのかと思うと寂しくなります。

フォーカスRS、かなり厳つい車だと思います♪
かなりイイ走りをしそうです(^^)/
2016年1月26日 14:25
こんにちは♪

フォード、日本から撤退してしまうのですか^^;

残念な事ですね。


私はフォードと言えばWRC、フォードエスコートRSコスワースを思い出しますがフォードはパフォーマンスの高い車を作るだけに寂しく思います。
コメントへの返答
2016年1月27日 15:41
テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント寂しくなるニュースですよね・・・

WRCで走っていたエスコート、かっこいいですよね(*^_^*)
やはり車の元祖とも言えるメーカーなので頑張って欲しいです(^^)/
2016年1月26日 14:50
こんにちは〜♪( ´▽`)

私もこのニュースを昨夜知り、嫁と話しておりました。
以前の職場の向かいに大きなフォードディーラーがあるので、そこの従業員の方はどうなるのかな、最近マスタングやフィエスタなど新車を買ったばかりの方が気の毒だな、などと思いました。

日本で輸入車は、VWやメルセデス、BMW、アウディは別格として、ベーシックなモデルは売れませんよね。
だから、フォードもマスタングであればシェルビーGT350、フォーカスならRSと、高価なハイパフォーマンスグレードを売れば良かったのではないかと思います。
コメントへの返答
2016年1月27日 15:45
有栖☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント僕もびっくりして嫁さんに話しておりました(笑)
確かに最近フォードの新車を購入された方はかわいそうですよね・・・
しっかりとサポートは継続して欲しいです。

やはり日本では輸入車=プレミアム路線が強いですからなかなかベーシックな車は売れませんよね。
本当にシェルビーやフォーカスRSだと私も欲しいです(笑)
2016年1月26日 15:05
こんにちは。

フォードの日本撤退は残念な気持ちであります。

フォード車の中では1994年から2001年まで生産された2代目エクスプローラが気に入っています。

近くのフォードディーラーの店舗が閉鎖されたので気になっていました。

現在所有している人に対しての今後のサポート体制も気になりますね。
コメントへの返答
2016年1月27日 15:48
kurumazukidayoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント残念なニュースですよね・・・

エクスプローラー、よくあちこちで見かけますね。
2代目、私も調べてみましたがまさにアメリカンSUVといった感じでかっこいいですよね♪

しっかり既存のユーザーさんへのサポートは継続して欲しいですよね。
2016年1月26日 15:42
こんにちは^ ^

フォード撤退しちゃうんですね(゚o゚;;

僕も前ショッピングセンターに置いてあるフォードの車見ていいなーと思ってましたし、このフォーカスRS気になってたのに撤退だともう買えないですね(>_<)
コメントへの返答
2016年1月27日 15:51
ヨシロー♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントびっくりするニュースでした。

フォードの車、ザ・アメリカンといった感じでかっこいいですよね。
フォーカスRS、ぜひ日本に導入して欲しかった車ですが、しばらく正規輸入では買えなさそうです(泣)
2016年1月26日 19:21
こんばんは(^-^)

全然知りませんでした(^-^;

今、乗っている方のクルマの

メンテナンスは、どうするのですかね。
コメントへの返答
2016年1月27日 15:52
MKHさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私もニュースをみて「え、ホント!?」と
目を疑ってしまいました。

既存のオーナーさんへはしっかりサポートしてあげて欲しいですよね。
2016年1月26日 19:44
こんばんは。

まったく知りませんでした(笑)

でも2300CCですごいスペックですね。
しかもカッコイイですし・・・。

コメントへの返答
2016年1月27日 15:54
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~、本当にびっくりしたニュースでした。

ホント2300CCで凄い性能だと思います。
デザインもすごくアグレッシブだと思います。
2016年1月26日 20:55
こんばんは。

ニュースで見てビックリしました。

でも、あまり売れていないようで仕方ないのでしょうか。

daikenもマスタングが好きなんですが、もう買えなくなってしまいますね。
コメントへの返答
2016年1月27日 15:55
daiken.250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントびっくりしますよね。
やはりアメ車はエコはイメージが薄いので日本では売れないのかな、と思ってしまいます。

マスタング、かっこいいですよね♪
私も一度乗ってみたいです(*^_^*)
2016年1月26日 22:24
こんばんは。

フォードの撤退、ホント残念デスね・・・。
日本では米州より欧州の方がマーケティングも上手なのもあるのか、イロイロと個性的で面白いアメ車が入ってこないのは寂しいデス。

フォーカスRS、これはホント面白そうデスよね!

コメントへの返答
2016年1月27日 15:57
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントびっくりするニュースですよね。
やはりアメ車はとても個性的な車ですので、
その王者とも言えるフォードが撤退となると
寂しく感じます。

フォーカスRS、すごく走りが楽しそうです!
2016年1月27日 5:37
おはようございます。
フォーカスRS、すごい車ですね。WRCで名前は聞いたことがあるような気がするのですが、フォードの現行車でもあるのですね。
タイヤとフェンダーの隙間の少なさにしびれます。そして350psはすごいですね。スバルもこのくらいやってくれてもいいのにと思ってしまいます。

個人的にはフィエスタの青がすごくきれいで気になっていましたが、ご縁はありませんでした。
買わなくていうのも変ですが、やはり撤退は寂しい気がしますね。
コメントへの返答
2016年1月27日 16:10
まっちんB4さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

フォーカス、WRCで走っていたと思います(^^)/
このコンパクトなボディにマスタングのエンジンを積んだかなり熱いモデルです。
やはりこのマッスルな雰囲気はアメ車ならではだな、と思います。

フォードの青色は独特の綺麗さがありますよね。
私も縁はなかったですが、やはり撤退は寂しく感じます。
2018年9月7日 10:45
こんにちはイエローハッチバックと申します。

フォード撤退残念でした!
結構前に発売されていた、限定車

フィエスタST大好きでした(涙)
WRCイメージと相まってなんともシブい
会社なんですよね😆

※密かに現在、WRCフォードも注目してます😌
コメントへの返答
2018年10月1日 10:07
イエローハッチバックさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

返信が遅くなって申し訳ありません。

本当にこちらも正統派の「ホットハッチ」といえる車ですよね。
ぜひ日本に正規輸入していただきたい1台です!

WRC、今トヨタが大活躍ですが、ぜひスバルや三菱にも復活して欲しいですね!

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation