• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

御礼&10月もよろしくお願いいたします

御礼&10月もよろしくお願いいたします 昨日から10月に入りました。
いよいよ秋本番といった感じですね。









まずは御礼から・・・
気がつけば、S4のイイね!が1,200突破、
そしてスイスポのイイね!が400を突破していました。
いつも楽しく交流して頂いてありがとうございます。
これからも変わらずよろしくお願いします。



そして10月は私の誕生月であるということは先日書きましたが、
今年1年の目標を書いてみようかなと思っています。


1.仕事&休憩のメリハリをつけること

私は仕事が専門職の自営業ということもあって特に決まった定休日があったり、
定時がある訳ではないです。
逆に言えば仕事がある限り休みがない、とも言えたりします(笑)
ということでなかなか決まった休みをとるのが難しいところがあります。

ただやはりそれは体にとても悪い・・・
自分で独立してから今年で10年になりますが、やはり腰痛、そして
精神的なものからくる不眠症などにも悩まされたりすることがあります。
お医者さん曰く、休日は休日でしっかりとらないと絶対体によくないと
いつも怒られています(汗)

ということで今年はしっかり仕事と休憩時間のメリハリをつけて、
休むときはしっかり休むようにしようと思います。
仕事はここまで、それ以外はカメラを片手にドライブ・・というふうな感じで。
これは仕事を長く続けて行く上でもとても大事なことだと思います。



2.ダイエットを含めた体調管理をきっちりさせること

「君、このままだと40代で死ぬよ。」とお医者さんに言われたことがあります(汗)
私は30代・・・あと10年しか体が持たないのかい!?とその時はびっくりしました。

今ダイエットを頑張っているのもそのためです。
大学生の頃や社会人の最初のころは水泳、自転車やランニングなどを
毎日のように嗜んでいましたが、
自分で独立してからはあまり運動をしなくなりました。
ということで体重も増えましたし、筋肉量もだいぶ減ってしまいました。

それに加え上にも書いた不眠症など精神的なものもあって
お医者さんはそうおっしゃったのだと思います。

いくら仕事を頑張ってもこれでは行けませんので、元の体に戻すべく
ダイエットや体調管理を頑張っていこうと思います。
今のところダイエットは1ヶ月目で、このままの予定だと来年ぐらいには
元の体にかなり近づくのではないかと予定表とにらめっこしています(笑)


すみません、本日のブログは少し自己紹介のような内容になってしまいました(笑)
また皆様10月もよろしくお願いします。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/10/02 10:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 13:05
こんにちは。

メリハリ、何事にも大切ですよネ!
そんなONとOFFをうまく切り替えられながらお仕事を頑張られて下さいな!

ダイエット、私も少しはしないとなぁ・・・。

コメントへの返答
2016年10月3日 11:49
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそうですよね!
しっかりオン/オフを切り替えつつ、仕事を頑張ろうと思います。

ダイエット、最初はしんどかったですが慣れてくるとそうではないです。
2016年10月2日 16:08
体調管理しっかりやらないとね(^。^)
私も不摂生で。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2016年10月3日 11:49
黒ねこちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそうですよね!
お互い体調管理、頑張りましょうね♪
2016年10月2日 17:32
こんにちは

何事も身体が基本ですから、お身体を大切にするためにも、適切な体調管理を心がけて下さいね。

私もついつい食べ過ぎたり、甘い物を沢山食べたりして、その都度反省をする毎日です。(^_^;
時節柄、秋の味覚という言葉がよぎりますが、程ほどに楽しむことにします。
コメントへの返答
2016年10月3日 11:51
向日葵☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり身体有っての仕事に遊びですから、まずは体調管理ですよね。

お気持ち分かります(笑)
やはり美味しいものがあるとついつい食べ過ぎてしまいますよね。
ただ食べ過ぎると体調不良になったりすることもありますので、腹八分を心がけたいな、と思っています。
2016年10月2日 18:46
こんにちは

1200&400イイね!突破おめでとうございます(^^)

私は車移動をするようになって全然運動しなくなりました。

体力作りのために少しは運動しないとと思うのですが…、
結局の所めんどくさいが勝ってしまいます(苦笑)

学生の頃はよく自転車で色んな場所に行ってたんですがね…(^^;)
コメントへの返答
2016年10月3日 11:52
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
これからも変わらずよろしくお願いいたします。

確かに車で移動するようになると、本当に歩いたりしなくなりますよね。
ちょっとランニング・・・と思ったりしますが、仕事があるとどうしても怠けてしまいます(笑)

自転車、私も久しぶりに乗ってみたいです!
2016年10月2日 18:52
こんにちは

1200&400いいね!突破おめでとうございます。

自営業ってやっぱり大変なんですね。
友達も会社立ち上げてやってますが大変そうです。
うまく休みをとりながらやっていければいいですね!

私は、夏場の暑さで逆にかってにやせましたよ・・・。
コメントへの返答
2016年10月3日 11:54
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
これからも変わらずよろしくお願いいたします。

私もサラリーマンだった時もありましたが、それとはまた違ったいいところ、悪いところがあるような気がします。
yasu278さんのお友達もきっと私と同じような悩みを抱えているのかもしれませんね。

うらやましい!
今年の夏は本当に暑かったですから、ダイエットには最適だったかもしれません・・・(後悔中)
2016年10月2日 19:00
メリハリ大事ですね.私もここのところ,休日であって無い様な週末...
何もしない日,何も考えない日作らないといけませんね.

ダイエットは私の場合簡単でした.
ごはん100g,アルコール無し.野菜たっぷり.
運動せず(爆
2ヶ月で20年以上戻りました.

ペースはガン患者並みだったようですが,ごはん150gに戻してからは体重維持しているので大丈夫だと思ってます(笑
年齢に合った量にしないとダメでしょう.
コメントへの返答
2016年10月3日 11:56
のり@CLさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそうですよね!
仕事をしっかり、遊びをしっかりと何事もメリハリがないと結局どちらも中途半端になってしまうような気がします。

凄い!
やはり炭水化物をある程度制限したほうがいい、ということで私も現在ご飯を少なめにしていますが、何とか減っています。

おっしゃるとおり年齢に合ったカロリーというのを知ることが大事なのかもしれませんね。
2016年10月2日 23:22
こんばんは!

1200&400イイね!おめでとうございます!

若い時ってついつい無理してしまいがちですが、知らず知らずに体に負担がかかっているんですよね。
すぐにはでなくとも、年月経て不調を起こす場合もありますので、あまり無理せずリフレッシュしながらお仕事頑張ってください。
ダイエットも成果が出てくると、やる気も出てきますよね。
がんばってくださいね!

私もダイエットしなきゃ…^^;
コメントへの返答
2016年10月3日 11:57
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
これからも変わらずよろしくお願いいたします。

本当にそうですよね。
若いときは無理をしてしまうことが多々有りますが、後でそのツケが回ってくるということを最近特にそれを感じます(汗)
今はどうもなくてもまた年齢を重ねていくとあちこち不調が出てくることもありますし、ゆりもさんのおっしゃるとおり無理をしないように気をつけたいと思います。

ダイエット、最初はしんどかったですが慣れてくるとなかなか楽しいです(笑)
2016年10月3日 17:46
こんばんは(^-^)

今年も残すこと数ヶ月ですね~

今月も宜しくお願い致しますm(__)m

そう言えば、隆馬の保育園の園長先生がレガシィからS4に乗り替えました(^-^)
コメントへの返答
2016年10月4日 12:23
MKHさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当にあと数ヶ月で1年も終わりですね。
今月もよろしくお願いいたします。

そうなのですね!
すごく嬉しくなりました(*^_^*)
園長先生もドライブがお好きなのかもしれませんね(笑)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation