• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

大掃除、年賀状も書き終えて・・・

大掃除、年賀状も書き終えて・・・ 28日に仕事納めを迎えてから、
急いで年賀状を書いて、そして本日は大掃除!
これでようやく新年を迎える準備が一段落しました。












最近の愛読書はこちらでしたが・・・(笑)






それに加えこちらも愛読してどこへ行こうかのんびり考えようと思います。




さて納車されたらまずはどこへ行こうかな?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/30 12:09:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

小民家。
.ξさん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 12:43
こんにちは。

年賀状作成、お疲れ様でした!
これで新年をノンビリと迎えられるかな?

新しい愛車でのドライブ先を探すのも楽しそうでイイですネ!
そんなドライブ、奥様とお楽しみ下さいな。
コメントへの返答
2016年12月30日 20:30
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様でした!
年末の準備も終わり、これで新しい年をゆっくりと迎えることができそうです。

また次の愛車が納車されたらどこへドライブに行こうか今から悩みそうです。
嫁さんといろいろ話すのもまた楽しいですね!
2016年12月30日 13:16
いいですね〜。
私も前の車に乗ってた時は、その車を運転するためにどこに行こうかなという考え方でした(^^)
愛車のシートに座って自分の空間に浸りながら運転することそのものが楽しみだったので、それができればどこでも良かったです٩( ᐛ )و
初回ドライブは寛大な奥様の喜ぶところがいいのではないでしょうか??運転する側も走りと景色を楽しめる経路だと尚更良いですよね♪
コメントへの返答
2016年12月30日 20:31
spadさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お気持ちよく分かります!
目的地へへ行くというより車を運転するためにどこかへ行くという気持ちが大きいですよね。
私も同じような気持ちです。

嫁さんも予定が合えばぜひ誘いたいな、と思っています!
そんな話をのんびりするのもまたいいですよね♪
2016年12月30日 13:21
こんにちは~😃

私はSuperGT観戦に慣らしがてら新車で行きたかったので納車日を頑張って貰いました(笑)

コメントへの返答
2016年12月30日 20:32
むらもっちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おお、いいですね!
SuperGT観戦を新車で慣らしがてらに・・・
最高だと思います。
新車も楽しみだし、観戦も楽しみだしまさに最高のドライブですね。
2016年12月30日 13:48
こんにちは!
年賀状、大掃除お疲れさまです^_^

本読みながら、ドライブプラン考えるの
楽しいですよね(*´Д`*)
コメントへの返答
2016年12月30日 20:33
ぺーたん。さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様でした!
毎年の事とは言えやはり年末の一大イベントですよね(笑)

ゆっくり休みつつドライブプランを考えるのもなかなか楽しいですよね。
2016年12月30日 16:46
こんにちは

年賀状、大掃除お疲れ様でした♪

私の最近の愛読書は隔月発行の「スバルマガジン」です
ユーザーカーなど色々載っていて面白いですよ♪

来年のドライブは何処へ行こうかと私も考えてます(笑)
コメントへの返答
2016年12月30日 20:34
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様でした!
「スバルマガジン」、凄く面白そうですね。
私も定期購読してみようかな?

本当に来年どこへ行くか今から楽しみですよね。
LA-XX(ダブルX)さんのドライブ日記、また楽しみにしております。
2016年12月30日 19:25
こんばんは。

納車されたら~まずはスバル町ですよ~(^_^;)。

いい年をお迎えください。初夢も(・・「も」です)納車の日のことだとおもいますけど(笑)。
コメントへの返答
2016年12月30日 20:35
silvermittさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

なるほど!
まずはスバル町へ遠征、いいですね(*^_^*)

初夢は新しい愛車のことになりそうです(笑)
こちらこそ1年大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
silvermittさんもいいお年をお迎え下さい。
2016年12月30日 20:54
こんばんは。
私は、納車される7か月間、地図を見たり、どこへ行こうか考えていました。(笑
待ち過ぎで、気を紛らわすために始めたのがak daysのレヴォーグ記事です。
納車まであともう少しなので、楽しみに待ってください。
そして、1年間お仕事お疲れ様でした。

良いお年をお過ごしください。
※WRX STIでこちら(東京)に来るときは言ってくださいね。
コメントへの返答
2016年12月31日 9:58
akさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

お気持ち凄く分かります!
待望の愛車が納車される前って本当に一日千秋に感じられるものですよね(^^)/
あと数週間・・・頑張ります!

こちらこそお疲れ様でした。
akさんもよいお年をお迎え下さい。
また東京にお邪魔したときはぜひお目に掛かりたいです!
2016年12月30日 21:47
こんばんは。

大掃除お疲れ様でした。

納車後のドライブ先探しもいいですね!
コメントへの返答
2016年12月31日 9:59
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様でした!
やはり大掃除、年賀状は年末の一大イベントですよね(^^)/

どこへ行こうかあれこれ考えているだけでワクワクしますよね。
2016年12月30日 22:38
こんばんは♪

年賀状の準備お疲れ様でした。
私は完全妻任せだったので楽しました(笑)

私は愛読書は週間スカイラインの冊子と雑誌のオールドタイマー、そして今は軽自動車なので軽自動車がらみの雑誌です。


やはり車の本が1番読んでいる事が多いですね♪


STi、納車されたら綺麗な景色を見つけにお出かけなさって下さいね♪

私が走る車乗ったらワインディングとかサーキットとか行っちゃうかもしれませんね(笑)

コメントへの返答
2016年12月31日 10:01
テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様でした!
年賀状も最近はソフトで印刷できますから、手書きに比べるとずいぶん楽になりました、
私も出すのは嫁さんにお願いしました(笑)

どれも車好きには欠かせない雑誌ですよね!
本当に読んでいるだけで時間を忘れてしまいますよね。

納車されたらどこへ行こうか、いまからワクワクしています(*^_^*)
ワインディングやサーキット・・・確かに(笑)
2016年12月30日 22:52
こんばんは!ご無沙汰しています。

年賀状作成と大掃除お疲れ様です。これで年越しもばっちりですね!!

私は、どちらもやれてない(^^;
コメントへの返答
2016年12月31日 10:02
hide.kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

こちらこそご無沙汰しております。
一大イベントも終わり、ようやく一息です。

私も毎年早くやろうと思うのですが、体が動かないです(笑)
2016年12月31日 6:08
どええ…!
…「いいね!」の100人目をゲット(@_@)
皆さん凄い興味有り有りですね!

お早う御座います。
新しい恋人を迎える新しい年の来る前夜祭で御座いますね(//∇//)

絶対、良い年にならない訳が無い!
来年も是非宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月31日 10:04
Super Cityさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

100人目の「いいね!」ありがとうございます。
いつもいいねを頂き本当に感謝です。

そうですね、今年は年末年始という気持ちと共にに新しい愛車がやってくる気持ちも大きいですね(笑)

こちらこそ1年大変お世話になりました。
来年もこちらこそぜひよろしくお願いいたします。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation