• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

シフトストローク

シフトストローク 昨日は納車ブログに
たくさんのイイね!そして暖かいコメントを
ありがとうございました。






現在STIはコーティング中ですので、明日お迎え行く予定ですが、
今から凄くワクワクドキドキしています。

インプレも少しずつ書いていきたいのですが、何というかこれまでの
私にとっての車の概念をひっくり返すような車ですので、
一度にはとても書き切れない(汗)

ということでゆっくりインプレ等を書いていきたいと思います。



昨日ちょっとだけの初運転でしたが、まず記憶に残っているのが
「シフトストロークが短い!」ということです。
試乗車に乗ったときも「おお、短い!」と好感触だったのですが、
自分のSTIに乗った時、シフトレバーを操作してみて「!」となりました。

ちなみに私のSTIはこちらのパーツを最初から取り付けていますが、
この効果だと思います。



ギヤシフトレバーASSY(6MT)
※写真はお借りしました。

つけていない状態でも十分シフトストロークは短いですし、剛性感もありますが、
こちらをつけるとさらにショートストロークになり、剛性感もアップしているようです。
まるでシフト、というよりスイッチを操作しているように気持ちよくが決まります。

最初ストロークが短くなることでシフトが入っているかどうか分からなくならないかな?
と少し心配でしたがそんなことも一切なかったです。

営業担当の方がお勧めですよというのも頷けます。


この点についてもまた追々書いていきたいと思います。
明日コーティングが仕上がって、また運転するのが待ちきれない気持ちです(笑)
ブログ一覧 | WRX STI(VAB C型) | クルマ
Posted at 2017/02/08 12:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年2月8日 12:26
安全運転で楽しんで下さいね〜(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年2月9日 14:17
ミトGさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
まずはしっかり運転になれるところから、練習していこうと思います。
2017年2月8日 12:28
いきなりいいアイテム装着済みなんですね。(^O^)
メガーヌくんはFFだからかシフトストロークは
そこそこ大きめなのでSTIのコキコキ感は
羨ましいですね。
コメントへの返答
2017年2月9日 14:18
ベータSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ちょっと贅沢かな、と思いましたがどうせつけるもの、ということで最初から装着しておくことにしました。
メガーヌ、この前ちらっと走っているところを見ましたが凄くかっこよかったです!
2017年2月8日 12:33
…いいなあ…(@_@)

ウチなんか、シフトレバーの握るとこ替えるのも、「いらん」言われて(T^T)
コメントへの返答
2017年2月9日 14:35
Super Cityさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
シフトレバー、簡単そうで奥が深いところだなと新ためて感じます(笑)
私も後なら反対された可能性が大、です(爆)
2017年2月8日 13:12
ぬあー、羨ましいです>_<‼

ノーマルですらスコスコ入るのにもっと楽しいんだろうなぁ‼
コメントへの返答
2017年2月9日 14:35
封・VAGさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ノーマルでの十分ショートですが、まるでスイッチのようにスコスコ入るようになりました(笑)
2017年2月8日 13:37
お値段も手頃なのに効果の高いパーツですよね。自分は過去に2度経験してるパーツです(^ω^)
コメントへの返答
2017年2月9日 14:36
DT13さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
皆様のレビューを拝見しても凄くコスパが高そうなアイテムなので真っ先に取り付けることにしました!
大満足です(笑)
2017年2月8日 19:21
納車おめでとうございます!
C4のシフトストロークをショートにすることができないので、WRXとのキャップに戸惑うことがない様にそのままにしています。(諦める理由ですが…)
C4と比較するとWRXはノーマルのままでも十分ショートなので(^^ゞ
コメントへの返答
2017年2月9日 14:37
まーはーパパさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

確かにショートシフトを純正で出しているのはスバルだけですよね。
(この部品はSTIですが純正保証が効くようです。)
おっしゃるとおりノーマルでも十分ショートだと思います。
あくまで+αの楽しみですよね(^^)/
2017年2月8日 20:31
こんばんは。

早速クイックシフトを実感できましたか!
シフトチェンジがスパッと出来ると気持ちイイですよねぇ。
うちのランクルはトラックの様によっこらしょとシフト一段ずつを変えるので羨ましいデス。

早くSTIクンとの生活を楽しみたいデスよね!
コメントへの返答
2017年2月9日 14:39
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
早速体感できました!
やはりシフトチェンジがスパッとできると凄く気持ちいいです!
スイスポもかなり短いな~と思っていたのですが、上には上があるんだな、と驚きました(笑)

本日無事戻ってきましたので、またドライブに行こうと思います!
後は天気さえ良ければ・・・(爆)
2017年2月8日 22:37
遅れましたが、ニューマシンの納車、おめでとうございます!
シフトチェンジの際に毎回触るシフトの感触はホントに大事ですね!昔、自分もクイックシフトを入れていましたが、シフトの挿入感もカチッとしていて、お気に入りのアイテムでした。
早くドライブに行きたいですよねー☆
コメントへの返答
2017年2月9日 14:45
いったん@3S-soulさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お陰様で無事納車することができました!
そうですよね、今日も運転していて改めて感じました。
いったん@3S-soulさんも装着されていたのですね!おっしゃるとおりこれはいいな、と改めて感じました。
早くドライブに行きたいです♪
2017年2月9日 8:42
はじめまして(^O^)/

納車おめでとうございますヽ(^o^)丿

Ron_STIさんが乗り換えを決断してから勝手にブログを追っていました(*^_^*)
ついに納車されたということでついついコメントしてしまいました(^^ゞ
これからもカーライフを楽しんでください(^-^)
それでは失礼しました_(._.)_
コメントへの返答
2017年2月9日 14:47
ゆりえ@暇人さん、初めまして。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お陰様で無事納車を迎えることができました(*^_^*)

いつもお越し頂きましてありがとうございます。
ゆりえ@暇人さんを始め皆様に見守って頂いていてとても嬉しいです!
安全運転でSTIライフを楽しもうと思います。
2017年2月10日 11:46
こんにちは。
遅ればせながら納車おめでとうございます。これから慣らし期間(主に乗り手の)楽しんでください。

ギアシフトレバーASSYの効果抜群ですよね。私もつけてよかったOPの中から選ぶとしたらまずこれが上がります。運転のテンポが良くなりますよね♪
次に挙げるとしたらラテラルリンクでしょうか。

春になったらまた少し車をいじろうと思っています。
コメントへの返答
2017年2月10日 12:10
Dr.たかし(nan-taka)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お陰様で無事納車を迎えることができました。
おっしゃるとおり、車というより乗り手の慣らしが必要ですのでしっかり慣らそうと思います。

本当に違いがかなりあって驚きました!
私も費用効果が高いアイテムだな、と改めて感じます。
ラテラルリンク、またお金が出来たらつけたいな~と思います。

またお互い暖かくなってからあれこれカスタマイズを楽しみたいですね。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation