• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

ヴェルファイアが故障!?

ヴェルファイアが故障!? 昨日の話ですが・・・









ヴェルファイアにディーラーオプションで取り付けているはずの
「リバース連動ミラー」が作動していないことに気がつきました。
あれ何かスイッチを押し忘れかな?と嫁さんと2人であれこれいじってみたのですが、
それらしきものもありません。

ちょうどディーラーに追加オプションで「ラグマット」をお願いしていたのですが、
こちらを取りに行く用があったのでついでにこのことについて聞いてみることに。


すると担当営業の方があれこれ触ってみて「おかしいですね~」とのことで
原因がすぐに判明しないようなので代車を借りて一旦家に帰ることに。


代車は・・・1000ccのヴィッツ。




あちこち線傷だらけ・・・かなり使い込まれているようで少し哀愁が漂っています(汗)



ヴィッツで戻ると嫁さんがいつになく落ち込んでいます。
「ヴェルファイア大丈夫かな・・・大丈夫かな・・・」と繰り返していて
かなり心配しているようです。
私も「すぐ直ってくるよ!」ということで励ましていたのですが、
いったい何が原因だろう?と思ってかなり気になっていました。



そして夜に担当営業の方から凄く落ち込んだ声で
「本当に申し訳ありません・・・実は配線ミスでした・・・」との電話が。
うちのディーラーはナビの接続は電装屋さんに、
それ以外のオプションは整備士さんが取り付けているようですが、
そこで行き違いがあってこのようなことがあったそうです。

とりあえず事の次第を嫁さんに報告すると嫁さんもパッと顔が明るくなりました。
・・・と今度はディーラーの担当営業の方も凄く落ち込まれていたので、
私からも「いえいえ、これからは気をつけて下さいね。
またこれからもよろしくお願いしますよ。」
と励まし(?)と一応他もそういう配線ミスがないか確認をお願いして
電話を置きました。

この担当営業さんにはプリウスのころからお世話になっているし、
大事にもならなかったので、これで良しとしましょう。
あと配線ミスということを正直に言ってくれたのも凄く嬉しかったです。

嫁さんを励まし、担当営業さんを励まし・・・人を励ましまくった(?)一日でした(笑)



ヴェルファイアはしっかり直されて、朝一番で担当営業の方が
始業前にもかかわらず持ってきてくれました。
嫁さんもヴェルファイアを見てほっとした表情で私もこれで一安心です。

これで明日からの温泉旅行も安心して行けそうです。
ブログ一覧 | VELLFIRE(初代) | クルマ
Posted at 2017/03/16 13:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 13:13
まさかVitzで温泉旅行かと事の成り行きに心配しました.
無事直ってよかったですね.
コメントへの返答
2017年3月16日 20:53
のり@CLさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ご心配、ありがとうございます。
無事直ってきましたので明日はヴェルファイアで行ってきます!

やはりちょっとでも不具合があると心配です・・・
2017年3月16日 15:51
こんにちは。
私の家内のXVの納車の時も、似たようなことがありました。
納車の時に気づいて、初期化をしたら、直りました。
やはり、電装系のトラブルでした・・・
明日の旅行、楽しんできてください\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月16日 21:15
ぷるさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうだったのですね。
特に今はディーラーは繁忙期ですので、多かれ少なかれあるのかもしれませんね・・・(あってはいけませんが(笑)
コンピューター系だとまず初期化!が1番ですよね。

ありがとうございます。
明日は気をつけて行ってきます!
2017年3月16日 16:23
こんにちは

原因がすぐに分かり、修繕もすんで一安心ですね。
旅行前に治って良かったですね。
旅行、楽しんで来てください。
コメントへの返答
2017年3月16日 20:54
向日葵☆さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
すぐに直って本当に一安心です!

明日は気をつけて行ってきます。
2017年3月16日 17:19
あらららら
高級車ベルでそれは、ちゃんとして欲しいですよねえ(;^_^A
コメントへの返答
2017年3月16日 20:55
Super Cityさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
もしかして注文し忘れていた?とびっくりしました(笑)
しっかり直って一安心です!
2017年3月16日 17:39
配線ミスですか><

まぁ、致命的な故障とかでなくて良かったです><;
納車直後長期入院は本当に嫌ですからね><
コメントへの返答
2017年3月16日 21:06
封・VAGさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
本当に大事ではなくてよかったです。

おっしゃるとおり購入直後のトラブルは嫌ですよね・・・
2017年3月16日 18:31
こんにちは

配線ミスですか…(;^_^A
電気関係の仕事をしている身としては何やっとんじゃ!と言いたくなります。

配線がてれこ(逆)とかだったんですかね?

旅行前に直ってよかったですね!
コメントへの返答
2017年3月16日 21:08
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます、
私も少しびっくりしましたが、大事にならなかったので良し!としました(笑)
でもプロの方から見たら気になりますよね・・・

どうも配線がきちんと結線?されていなかったとか・・・でした。
早く直って何よりでした!
2017年3月16日 19:53
こんばんは。

不具合の原因がすぐに分かってホント良かったデス!
これで温泉旅行&ドライブを存分に楽しめますネ!
コメントへの返答
2017年3月16日 21:09
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お陰様ですぐ不具合の原因がわかってほっとしました。

これでしっかり温泉旅行楽しめそうです!
2017年3月16日 20:28
ディーラーさんとの付き合い方って大切ですよね。私も車を買う際は、担当さんとの相性も大切なポイントです。

私も今の担当さんは、ワガママ聞いてくれたり非常に良い関係だと私は勝手に思ってます( ̄▽ ̄;)

ヴェルさんも早めに原因が分かって良かったですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年3月16日 21:11
hanasukeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当にそうですよね。
今回の件は担当さんが悪いわけでもないし、今までお世話になっている方なのでまあ仕方なおかな、と嫁さんと苦笑しました(笑)

お気持ち分かります!
やはり担当さんと相性がいいとメンテナンスの時も安心ですよね(*^_^*)

ありがとうございます。
これで安心して旅行に行けそうです!
2017年3月16日 20:54
こんばんは。

大きな故障じゃなくてよかったですね。
そして、正直に話してくれた営業さんにも
好感が持てますね。
さあ、明後日からの温泉旅行。これで
心置きなく楽しめますね~(^^)/
コメントへの返答
2017年3月16日 21:14
yama2891さん、こんばんは。、
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
大きな故障でもなく、すぐ直って一安心です!
そして正直に話してくれた営業の方にも、今まで以上に好感が持てました。

天気も良さそうですし、気をつけて行ってきます!
2017年3月16日 20:56
正直に謝る姿勢は大切ですね。もしどこかに責任転嫁するような言い振りだと、気分も良くないですからね。
担当の方にも恵まれてらっしゃるようで、無事治ったし何よりです。旅行、今度は寝てる場合でなくて運転する番と思います!お気を付けて楽しんでらしてください♪
コメントへの返答
2017年3月16日 21:15
spadさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
そうですね、営業の方もすごく言いにくかったと思いますが正直にちゃんと話してくれましたし、
しょうがないかな、と嫁さんと苦笑してこれで良し!としました。

そうなんです(笑)
前回は後席でずっと昼寝していましたが、初のヴェルファイア運転、気合いを入れて気をつけて行ってこようと思います。
2017年3月16日 21:27
こんばんは。

無事帰ってきてよかったですね!。

温泉旅行楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2017年3月18日 15:14
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お陰様で無事旅行からも帰ってきました!
2017年3月16日 21:43
いいお客様だ〜( ;∀;)

誰だってミスはあるし、付け忘れや間違いはあるけど、仏様のような対応‼︎

あざーす!(by電装屋)
コメントへの返答
2017年3月18日 15:15
まこっち307さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね、大事にもなりませんでしたし正直に話してきちんと直してくれるのであればそれが1番だと思います(^^)/
2017年3月16日 22:08
すぐ原因が見つかって一安心ですね!
原因も分からずダラダラされるのが一番嫌ですもんね(>_<)
それを考えるとお客さんの事を大事に、生活のなかでもまず仕事、お客様、と優先的に考えてる営業さんに見倣わなきゃって思いました!

明日からさらに暖かくなるみたいなので絶好の旅行日和ですね🎵
お気をつけて行ってきてくださいね(^o^)
コメントへの返答
2017年3月18日 15:16
Ski-boyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
本当にそうなんです!
すぐ原因を突き止めてくれて、そしてきちんと正直に話してくれたのでこれで良し!としました(笑)

お陰様で無事にドライブから戻ってきました!
2017年3月16日 23:24
初歩的ミスか…
ちょっといただけないかな…
おらは厳しい性格なので
チクリと言います(-_-;)

小さなミスが命取りになるので
コメントへの返答
2017年3月18日 15:30
10たか坊18さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も言うべきか迷ったのですが、大事でもないし正直に話してくれたので良し!としました(笑)
ただやはりこういうミスがあると怖いですよね・・・
2017年3月17日 12:59
やはりあるんですね〜(^ω^)
コメントへの返答
2017年3月18日 15:31
ひだまりのねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当にびっくりしました(笑)
2017年3月18日 17:09
時代なんでしょうか…

やたらと知り合いなどの

トラブルを耳にします。

私もドライブレコーダーは結線ミスやられました!
コメントへの返答
2017年3月18日 17:18
ひだまりのねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ちょうど3月の納車ラッシュで忙しいのかもしれませんね・・・(だからといって良いわけではありませんが。)

ドライブレコーダーもきちんと配線してくれないと困りますよね。
2017年3月18日 17:27
配線までこちらで資料提供な無知さにはビックリしました…

新車なのに施工ミス…

私もコーティング…屋根が

手抜きされてました…(T . T)
コメントへの返答
2017年3月19日 11:42
ひだまりのねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうだったのですね!
コーティングもディーラーだとなかなかうまくいかない場合も多い、とはよく聞きます。

やはり改めて納車時はしっかりチェックが必要ですね。
2017年3月19日 11:49
まあ、値段が値段ですからね〜

素地の状態が悪ければ

良い塗りにはなりませんね。

業者に丸投げなら次回からはやらないつもりです。

高いものでもしっかりやってほしいと思います。
コメントへの返答
2017年3月19日 13:27
ひだまりのねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

やはりコーティングもある程度「経験」があるお店の方がいいかもしれませんね。

私もディーラーのコーティングはあまり好きではないのでいつもお馴染みのお店にお願いしています。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation