• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

遅まきながら年賀状制作

引っ越しでばたばたしたのでまだ作ってなかった年賀状を、一日かけて制作中。
まあPC動かないとダメですしね。
昨日、2013年版の、昨年も買った本を買ってきて適当に印刷開始。

で、特定の自分の友人向けに車の写真が飾れる奴を選択して作ってたら……


誤って大事な人向けのを印刷してしまいあちゃー。
近くのコンビニで新しく買い足して印刷。

その車の写真を探してる最中に、よくよく自分のアルバムを漁ってたところ。
FITばっかり映ってるんですね。

やや。FITはやっぱり格好良いんですよ。EFも勿論格好良いんですが、EGの時も思いましたが絶妙なラインが非常に映える車をホンダは作ってくれるんです。
丸い、けど丸くない、優しい、でも強さを感じさせる……そういうぎりぎりのライン、なんというか絶妙と表現したくなるような良いデザインなんですよね。

サイバーCR-Xは、その点直線的で見栄えがあまりないんですよ。
尤も嫌いな訳じゃなくて、写真映えしないという意味でね。

勿論撮影によるんですけど、夜間にせよ昼間にせよ、FITはプレスラインもその形状も言うまでもなく良いんですよ。
困ったなぁ。
この間も、全く同じ黒のRSが停まってて、思わず注目してしまいました。
FITがチューニングよりもドレスアップ系のユーザーに受ける理由は、この純正のデザインの良さにあることは間違いないでしょう。

で、結果何故か車系のものだけさんざん印刷ミスして、もー良いやって奴になってしまいました。
全く。

で、使用したFITの画像はフォトにアップしました。
ブログ一覧 | いつもの日記 | 日記
Posted at 2012/12/27 17:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 23:17
こんばんは☆

引っ越しも大きなところはだいぶ片付いたようですね。
そうでもないですか?(^^;

たまにしか遭遇しないRSに遭遇すると、ワタシはなぜか緊張します(^o^;)
信号待ちで対抗にいたり、並んだりすると、わざと気づいてないフリをします。
じっくり見たいではありますが(^_^;)

全くもって精悍なスタイリングです(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月28日 6:32
おはようございます。
昨晩から子供がかんしゃくを起こすようになって大変です。
一応、昨日で箱もほとんど開けました、開けたくないものを除いて。

RSはほとんど見かけません。ですので、先日見た時には自分で乗ってるにもかかわらずじっくり眺めてしまいました。

でもRSかどうかは関係ないんですよね。
2012年12月28日 12:42
こんにちは。

引越しをしながら年賀状作りは大変ですよね~。
落ち着くまで大変でしょうけど、早く片付けが終わればいいですね。
FITは写真を撮るアングルで随分カッコ良くなりますね。
コメントへの返答
2012年12月28日 19:31
こんにちは!
全く、体調が崩れてあまり芳しくない中での作業なので意外に辛いです。
早く色々良くしていきたいと思います。


FITは素晴らしいデザインです。
ますます好きになりました。

プロフィール

「やっぱ売れるの早。年末自宅で買おうと思ってルるが狙いの前期最終型から後期型で良いの残るかなあ」
何シテル?   06/23 08:49
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation