• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

休暇だけど仕事始め

明日から仕事なので、今日は午後から書類整理とか上司挨拶のために午後出勤ということで。

今日は色んな事もあるんですが、午前はこれから子供を連れて散歩に行く予定で。
でー。
久々に湾岸を読み直し始めました。
湾岸ミッドナイトは、チューナーとドライバーの物語。
「最高速」というものが、クルマにとってもドライバーにとっても目指すべきもの、あり得ないから作るべき物だった時代のお話ですね。

ちなみに4巻にULTRA スピードメーター4000が出てくるんですよね。平本の速度計として。
連載開始が1991年(ビート登場年、うちのクルマの年式と同じ)なので、ぴたりですね(笑)
恐らく当時最新のデバイスだったのでしょう。

正直、クルマがドライバーを選び、ドライバーにもそれなり以上のスキルと負荷を求める。
ある意味そう言う世界。
でも、それはクルマが特殊だから?実は初期の頃から「北見の車は乗りやすく、ドライバーをその気にさせる」という表現がある。
この当時まだ存在したし、直前ぐらいまでの所謂「違法改造」の世界では「速さ=乗りにくさ」だったと言われている上でで、だ。

面白いですね。
まあ、書いてるのは公道、それも首都高におけるレースなので勿論非合法な訳ですが。
でもクルマってのは直接触ってなんぼ、セッティングは実走だと思うのですよ。私がショップ通い始めた頃にはすでに実走なんてやってなかってですけどね?

んでー、目指す領域がそんなクルマにも負荷のある最高速ではなかったので、結果として私の目指すものがどんどん変わっていたのです。

金とクルマにどんどんつぎ込んで人間に合わせる「最高のチューニング」から、「最高のレーサーがセッティングしたクルマ」に体を合わせていく方向に。

量産部品に量産セッティングであれば、換えは幾らでも聞くし良い物が安く手に入る。
結果として、自分の好みのクルマで速いセッティングが出ている物を乗りこなせる(ぎりぎりまでパフォーマンスを引き出せる)ようになることが一番安い手近な方法だったと言うことです。

結果として、ショップのセッティングの方向性があっていれば疑問に感じる必要性がない……テストドライバー的なスキルを私は求めたのでした。
雑誌に出てくる新車インプレでサーキットに持ち込むプロドライバー、ノーマルなのにぐいぐい回していけるじゃないですか。当然、純正ノーマルでサーキットということも不可能じゃないんです。
そう言うドライバーになりたかったのです。
それが良いのか悪いのかはともかく……競技を行っていても特段賞を取れるほど速い訳でもないし、メカニックとしてメインで勉強してきた訳でもなかったのでどちらとも言えない自分が目指したのは結局そう言う立ち位置だったのでしょう。

どんなクルマに乗っても、いつでも何処でも全開してパフォーマンスを確認することが出来るスキルの持ち主。
まあ、私の友人がそう言う人間(未だに付き合いがある、師であり理解者)だったというのもあるんですけどね。

なので新しいクルマを手に入れたら、隅々まで知らなければ済まない。
逆に知ってるクルマを手に入れても満足しない……そう言う事なのかも知れない。
でも、私が一番目指していた「軽自動車」は、想像通り完璧なクルマである、と今でも思っているし、これからが楽しみであることも事実です。

もしかしたら、最終的にはサーキットに持ち出すのかもしれません。
その時はその時です。ほとんど今の仕様でいけるでしょう。ロールケージを組むぐらいでしょうね。
ブログ一覧 | いつもの日記 | クルマ
Posted at 2016/01/04 10:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

盆休み最終日
バーバンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ売れるの早。年末自宅で買おうと思ってルるが狙いの前期最終型から後期型で良いの残るかなあ」
何シテル?   06/23 08:49
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation