• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

車検入庫の時期が近づきました。

今回車検でタイベル交換・シリンダ判別センサを交換します。
この辺は年式相応って奴で、距離的にはだいじょぶなんだけどと店長に言われて。

おそらく、もらった直後の雰囲気、ここ最近の出来を見るに結構長い間走らず放置されてますね。
一年一万キロかけて高回転で引っ張る走り方でかなり『目覚め』つつあるのが判ります。
ようやく燃料系・オイル系統がすっきりしてきた、んじゃないかと。
回してないエンジンは回すことで、合わせ劣化している部品を新品に換えていくことで息を吹き返します。
元々O/H後の走行距離も二万程度と短い割にはあちこち古ぼけてるみたいだし。
まあ、想像するしかないんですけどね。

そんなんでちょっと長い入庫になるんですけど、予定が微妙に重なってて取りに行くタイミングが合わずしばらく乗れない・会えないという悲惨な状況。

11/20に投げたら12/10に無理矢理でも取りに行く予定。

戻ってきたらタイヤホイールセット注文するぞ!CE28Nシルバーだ!タイヤはその時発表します(価格次第で選びたいので(笑))。
何せ今回の車検に上手く誤魔化して金を積めるので、20までいかないけどホイール買うには十分な金額が手元に発生するんです。
余った分でタブレット欲しいなぁ。いやいや、オイル交換ですかね(爆)
まかに間違えばアクセルのがたつき修正か、ショートファンネル辺り導入かな。

来年は足のO/Hしたいんですよね。最も、ショップから離れる可能性が高くて。
そうなった場合を考えると、今回無理してでもO/H入れたいとこだったんですけど、ま。それはそれで良いです。

タイヤ・ホイール・足、ブレーキ、プラグにハイテンションコードときたらデスビの様子見と来たらそろそろぞろりと考えるところ増やしていかないと。
次にアマゾンチューニングはバッテリー。
こないだ決定した私のビート『REBEL』のコンセプトは『チューニングカーばりでストリートカー』。
あえて二番のエキマニがやや長い不等長こそが古臭く、がらがら音に近いエキゾースト、高音が消えてぼけるイメージで出口反響を活かすイメージ。
で、可能ならバルクヘッド側へビリオンスーパーサーモヒートシールドをべったり貼り付けたい。

そしてもし、次にラジエターだとしたら。
どうしよう、ちょっとメーターにも興味が出てきたりしますよ?
昔命をかけてチューニングしてたころに比べると、お小遣いでちょい弄りってのが楽しいのもありますけどね。
あー。忘れてた。馬かけ出来るようにするんだったなぁ。うん。
今年の年末も、ビートのおかげで退屈しそうにありませんね。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2016/11/14 22:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

0815
どどまいやさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 23:37
ショートファンネルは、どこ製のやつをお考えですか?

カミムラさんとこ?

蜜ファンネル?

オクのネジ込み式?
コメントへの返答
2016年11月14日 23:58
カミムラのアルミ製ですね〜。形状が絶妙で絶賛されてる事が決め手です。
2016年11月15日 23:11
カミムラさんとこのは、挟み込みタイプで、脱落の心配が無いので、良い選択ですね。

若葉メタびぃには、マッドハウス製の挟み込みタイプを付けています。

ショート・タイプですが、カミムラさんとこのロングより長いと思います。
コメントへの返答
2016年11月15日 23:14
そうですね、所謂共締めなので取り付け的には安心ですがネジの腐食がやや気になるところです。
アルミの扱いが得意な業者のヒトにちらっと聞いてみますが……。

私は気分だけなのでとりあえずショートで(笑)
ちょっと高回転風味でと考えました。

プロフィール

「やっぱ売れるの早。年末自宅で買おうと思ってルるが狙いの前期最終型から後期型で良いの残るかなあ」
何シテル?   06/23 08:49
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation