• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

世界で最も寂しい休日

本日は。

土曜日です。

あけの火曜日に検診があるので、酒は控えてます。
先週もろもろでショップにビートを出したので、クルマもないです。
じゃあって、ホイールセットは12月半ばから待つにかけて届きます。

ほんとーに何にも出来ないです。
ここまで時間が余ったらすることないですけど、そーですねぇ。例の1080はまだ選定中だし、12月入ったら注文すべーって考えてますが、次点たるオラカルが近所で手に入るんですよね。
屋外対候2年って言う安物ですが。
それにまだ型の現車合わせしてない。

できるのはグランツーリスモぐらいじゃないか。


そうそう、原稿はちまちま進めてますが、こっちはとりあえず現実の作業があるので凍結。
結構進んだ……けど、一段落するまで公開の手順は踏まないんで一年後以降になりそう。
まあ、こっちは死ぬまでに仕上げたら良いって構えてるんで。

今日はラグナットの検索……ずいぶん前に塗装した記憶があるんだけどなぁ。アレはCR-Xにつけたんだけど、一本ぐらい余ってると思ったんだが。

思ったいうか有るはずなんだけどなぁ。なんでそれを検索。

あと時間があるんで妄想でもしようかな。
たとえば、次にビートの何をどうしようか、とか。まあこれは現実味帯びてきたところから計画を実現に向かわせる手段を執るだけのこと。
CE28Nの欠乏は今後何が起こるのか判らないですが、タイヤの消失からも14インチ復活は車種の消失とともに消えると思います。
なんで、あえて売れないサイズを残していくとは思いがたい。先日出たといわれるKC DECORだってもう不味いとか聞いた……あれ?鬼オフセットだった28以外が増えてる?

……早まった、か?いやいや、13インチが消えた。


エイトスポークも微妙なオフセットばかりで高価な割には……だし。


小径ホイールでスポーツしたい人間には不遇の時代なんです。

まあそんな現実に打ちのめされた先日はありましたが、二万から始めるLiFeとか。
そう言えばそのくらいならN.A.Gバルブってのもあるし。
もしかしたら予測通りに激安化した場合は浮いた金で足O/Hまで手が届いてしまうし。

さきそっちか。寒い冬のうちにやっとけば、「どうせ待ち」に入った際にはしめた物、まあ梅雨時期には作業も辛いし、年末年始ですませられればラッキーかな。
今日はナット検索後、1本100円くらいで売ってないか確認と同時に価格きいとくか。
で、車検受け取りの確認入れる際に注文しちまおう。

あとは「魂の駆動体」を読みながらゆっくりすごしますかね。
ブログ書いてるのこんな時間ですが(爆)



いや、昨日子供寝かした時間が早すぎてですね。一緒に寝たのが20時前くらいじゃなかったかな……


ふと目覚めて時計見たら1時50分だったんですよ。……遅すぎ(笑)
検診に向けて健康体にしてくつもりで二日ゆっくりしますよもお。
ブログ一覧 | いつもの日記 | クルマ
Posted at 2016/11/26 05:33:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

ラペスカ
amggtsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation