• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

思い出話

文字通りの思い出話。


EG4/ATからEG6/MTに乗り換えてエンジンスワップまでは期間はあるものの、大体ひとつながりの経験だったと思っている。
そこについては今回のお話ではない。

エンジンが息継ぎする、所謂死にかけた状態からCR-Xへの乗り継ぎ。
正直馬力もトルクもがたっと減ったにもかかわらず、正直これが気持ちよかった。
何より旋回性が良くて、友人からはタイヤ一本分位差がある、と言われていた。

まあ、CR-Xのが小型で例のトレッド・ホイールベース比1.54は伊達ではないって話でしたが。

乗ってて感覚はなかったんですね。違和感がないって事はパワーは不要だった訳ですよ。
これが一つの回答ではあった、と言えるでしょう。今、旋回性を求め適切なパワー(少なくとも私にとって)を選べば、言うまでもないと思うんです。

ただそれだけじゃなくて。実は、CR-Xを乗っていて初めて、求めていたレベルに到達した感がありました。
バランスが良かったんですかね。この車に限り、文字通りどんな場所であってもいつでもどこでも全開できました。

どんな状態であってもコントロールする自信があった。

あの強烈な安心感は、今思えばおかしいと思うんですけれど、私はどんな車に乗っていても違和感のような危機感を持ってました。いつどうなるのかわからないという。
何度かそれに救われて、今までにもらい事故を除き一切事故を起こしていない事は少なくとも救われたと思っています。

それがないんですよ。ないから、踏める。
速さはともかく、頭が真っ白な状態で、ただひたすら踏む事ができたのは後にも先にもこの車だけです。
それが良かったんですよね……。

そして私が求めていたものでもありました。まあ、こいつは諸事情でやたらマフラーがちぎれるという憂き目にあって手放したんです。結婚した後というのも痛手でしたかね。
それまで毎日のように乗っていたのに、下手するとひと月乗らないってのもありましたし、駐車場まで電車で行かなければならなくなってからは整備日設けて整備のみ……なんてばかりで乗る時間も減りましたしね。

で、もったいないってんで軽自動車を選択した訳でした。
私の到達点であり、得たものが多かったCR-X。パワーも排気量もちょうどあのくらいが適切な気がします。ただもうFFは要りません。流石に……多分ダメです。例えいくら速い車で、FFっぽくなかったとしても。

そうじゃない。それでいいなら安くて速い、なおかつ便利なホットハッチの現行車はいくらでもある。


例え話を追加しましょう。
ある日、ショップで見てもらってる間に他の客が車高調の話をしていた。
どうにも彼は旋回性能について気になっていたようだが、確認する術としてタイヤとホイールの相性を一度確認するのが一番安い方法だったので意見してみたが結局そこで脚を買う事にしていた。
まあつまり、車高調を入れてみたいという気持ち以外なかったわけだな。それ以外は基本的にタダの言い訳に過ぎない。
経験のない事について無駄に話をしたところで、それを求めている訳では無いのであれば当然そんなモンいらない訳で。
言うまでもなく、ダンパー交換なんかも視野になかった。ただ車高調を入れてみたかったんだ。

それと同じ。
私は速さなんか求めていなかった。それは今も同じ、その時、自分の意識に一番適切に合うパワー、身体にフィットするような、そして何よりコントロール下においた時に「何も考えなくても、まるで車が体になったかのような」あの真っ白な世界。
一度CR-Xで入ったゾーンに入るには、ビートではパワー不足。意識の方が先に行ってしまう。
このモヤモヤ、この不満は説明しても多分、理解し得ない。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/04/17 05:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

激しい雨予報
chishiruさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

眠たい
アンバーシャダイさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation