• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

うーん、情けない

今日はジャッキアップして、排気周りの修正を行っただけなんですがね。

腰が痛い。

いやー、対して動いてないんだけれどなぁ。
まあ、20kg近い電動キックボードを持ち運んだのもあるけれどさ。

ビートを知っている人であれば、そしてまあ、シザーズジャッキで無理やりジャッキアップしてるというのもあるけれど。
先日セルボのタイヤ交換であればそんなダメージも来なかったのにさあ。

腰が痛い。なんでやねん。

まあ、そんな情けない話はともかく。
久々にビートに乗ったのだけれど、まだ3ヶ月程度しか経ってないせいか、前よりかは違和感なく乗れた。
前回はもう半年以上乗ってなかったわけで。しかも、その間にセルボで走り回ってたせいもあってなかなかもう。

いや、今日も違和感なかったといえブレーキを踏んでクラッチ切るのを忘れるというまあちょっとどうしようもないことはあったけれどさ。

実際に乗るとやっぱり楽しいのは、言うまでもない。
身につけるスポーツカーの良さ、操作をするという楽しさはこれ以上の存在はないんじゃないか。
久々に意識して旋回すると、後ろが重い感じがする、旋回軸、ヨーを起こすと頭が軽い、軸が後ろよりであることを感じさせてくれる。
もう少し足にしなやかな動きがあればよりいいんだけれど……あえてノーマルに戻してみるかな?
ダウンサスだと伸びに振ってるわけで、車高調よりは足が長いんだけど姿勢を作るには不向きだしね。

あとやっぱパワーほしいかも。と思いつつも、FRに2WAYぶち込んだら多分所構わずドリフトさせそうで……まあ、よくはないよね。
ビートサイズならそんなことしなくていいし。うん、FFでも軽なら公道も全く問題なくすいすい走れる。

ただ、雪面でのドリフトが楽しくてねぇ……

FRに乗ってみたいと思ってしまうわけですよ。困ったもんだが。
ブログ一覧 | いつもの日記 | 日記
Posted at 2025/04/22 17:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そうだ♪アクセルペダルのガタ封じを ...
★こうめてるぞう★さん

エンジン載せ替えの下準備
フジビーさん

心機一転!
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

なんか嬉しい
KAZUYAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation