• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastのブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

NCとNDの最終結論(どちらにする訳ではない)

まあ、結局出会いなので、次点というか比較で用意しておくことも重要なんですよ。 というかNCほしかったからね……なぜ今NDなのかはブログを遡れば分かります。 ちなみにS660とNDは新車発表後現車確認に行ったりしてます。まあ、結局その後ビートがゲットできたので…… そのへんの下りはアレなんですが。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 06:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | 日記
2022年01月17日 イイね!

計画概要

4月まで 寒いので情報収集メイン。実車で整備計画を概算しつつ必要な部品の発注 この段階で高額部品は目処だけつけとく。考えうるショートパーツは買っとく。 5月から 気温次第だけど、必要なパーツの交換 7月末頃 ステッカー全剥がし/ボディメンテ 10月頃 最終行動開始 この時の金額次第で動く。一期一会 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 05:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。年初の妄想

改めまして、今年もよろしくおねがいします。 いきなりでアレですが、抱負や方向性なんてのは年末に語り尽くしてるので。 知りうる限りのロードスターの場合の方向性やらなにやら、実際にものを触って考える前に組み立てておきます。 これ、買う時にヤる儀式的なようなもの。 そもそもEK9が羨ましいと思うくら ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 14:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | クルマ
2021年12月31日 イイね!

年内最後の妄想について

NDロードスター 目標は150万。導入時想定としてはなし、その後何らかのフルコンを装備 吸排気はできればBBRのキットを入れたいが、同じ価格だとしてSCUDを入れても良いかなぁとか。 何にせよ純正ECUでもかなり性能が上がってるので、いわゆる書き換えでもイケるんだろうけれど。安いし。 どちらにし ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 17:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | クルマ
2021年12月24日 イイね!

ロードスターの情報を眺めていて

正直、外観や性能、広さを考慮しているとけっしてNCは悪くないです。 というか直前までNC考えてたところ、ここ最近NDを優先して考えてるという。 で、ちょっとその理由をほじくり返して見てたんですが、どうも無意識的に子供に残そうと考えていたようで。 新しい方が良い、NDは最悪中古でと言う思考そのもの ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 05:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | 日記
2021年11月29日 イイね!

現在構想中(妄想中)の車両

ちょいと思い返しても、現在構想しているクルマはいくつか。 1 ミラバン カスタムRS外観にポンタという仕様。時々カスタムをそのまま移植する超・変態仕様もないことはないけれど、ニコイチでそこまでやる気はない。 というか、自分の趣味では外観だけで良いかなぁ。中はどうせいじるので。 これって、軽いミラ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 06:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | クルマ
2021年11月24日 イイね!

乗り換え

特段いつ何に、と銘打って話す人も多いでしょうが、ソレも踏まえ話します。 どう言う事かというと、車を乗り換えると言う言葉だけでは伝えきれないニュアンスが実は在る、それをお伝えしたいのですよ。 乗り換えるったって、壊れたから同じのに乗り換える好事家もいるだろうし、事情で手放す人だって居るわけだし。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 05:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | クルマ
2021年07月05日 イイね!

the STR

私は、世代的には例えばCountachなんか、スーパーカー消しゴムを子供時代に与えられてたくちです。 残念なことにクルマの世界に首を突っ込んだのはそれから随分かかり、20年以上の時間が必要だったのですが。 大丈夫です、もうイタリアンにクンタッシと発音できます。 で、ただ好きなクルマってやっぱり ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 09:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | クルマ
2021年04月04日 イイね!

結局の所、スポーツカーというか、働かない車について

実用車っていうのかな。 道具として見なければいけない車って、色々別の視点があって。 例えば箱。荷物を如何に乗せるか、という意味で開口部はある程度広くないといけないし(タントみたく)、大変形シートを載せていたりしたいじゃないか。 けれど、それ以外の車って、基本的には荷物は載せなくていいし(夢しか乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 12:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | クルマ
2018年11月17日 イイね!

S660について今更

今更ながら。 S660は、最近の車です。 ビートは良く似ていますが、比較になりません。似て非なる車だとビート乗りは考えるでしょう。 生い立ちと言うか、その成り立ちが違いすぎるのです。 結論として、S660は小さいスーパースポーツだろうと。 くしくもNSXの発売が近似するのも似てるわけですが…… ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 09:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想仕様 | クルマ

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation