• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

シーズン入ってきたかな

モータースポーツはシーズンがないと思われがちだけど、実際にはJAFレースにしたってシーズンがありますよね。
寒いとエンジンこそ調子は良いが、暖まりにくい足回りやタイヤには良いとは言い難い。
かといって夏はピーク過ぎる……だからこそ今からシーズンなのですよΣd(・ω・)

クルマはゆるりと仕上げてきてるかも知れませんが、果たして体調や身体はどうでしょうか。
季節も良いし、クルマに乗らない・サーキットに行かない時間は筋トレ+ジョギングで自身の身体も仕上げましょう(・ω・)
とりあえず私は週2回程度1時間のジョギングに筋トレです。
筋トレメニューは腹筋と腕立て伏せ(ジョギングで足腰立たなくなるんでスクワットは無し)。
筋力がある方が細かい操作に役立つのです。
ステアリングは握力と胸筋の強化で精度を上げ、腰から下の筋肉は耐Gとペダル操作、心肺機能は単純な耐久力になります。
パワステがあるとは言え、精確な操作にはやはり筋肉が重要ですよ。

てことで今から夕食前のトレーニングと参りましょう。
Posted at 2011/05/14 16:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 9 101112 13 14
151617 1819 20 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation