• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

ちょいとだけ、まずい。

何がまずいか。

転勤先が予定外に遠方に決まりそうだと言うこと。

仕事の内容が正直今までにない内容だということ。

来年春先の早い目、雪がない事を祈りたい。でないと、神岡のあの道に向かうことができない。
慣れたショップで車検を通すことが難しくなる。
何より、本来の住処である箱根に通うことはほぼ不可能になる。

いろいろと不味い。

少なくとも、SHORAIは早めに専用充電器を購入して、来年はCAOSバッテリーも購入しておかなければ冬場が怖い。

ノーマルホイールはスタッドレス用に考えなければならない。
何より幌で積雪って大丈夫なんだろうか?あんまり降る場所だったら色々考えないと不味い。乗るつもりは毛頭ないのだが。

何より仕事が、未経験の内容になる。


ビートを手元に置けるのは決して悪い話じゃないんだけど。
関西人の自分が関西色の少ない場所に移動ってのは有る意味勘弁して欲しいが……あくまで一時的なものと思って我慢か。

しかし何より、箱根が手に届く距離にないというのがこんなにも将来の不安をかき立てるとは思いも寄らなかった。
どれだけなんだ自分。

いや、CR-Xならなんの心配もしなかっただろう。
スノーダートでもアイスバーンでもFFホンダなら怖い場所ではない。どれだけやらかしたものか、どこにだって行ける気がする。今だって。

でも、もうFFじゃ燃えない自分がいるから、ビートに乗り換えたってのもあるのに。
ビートに乗ったら今度はいつもの場所に通えないことが痛手どころじゃないってのはどういうことだ。

まあメンテナンスと車検はできればいつものショップにしたいんだ。
もう店長もいないけど。

探してきた新しいショップに通うのも手だったけど、しばらく無理になることを考えるとどうすべぇ、なんてのが聞こえてくる。
でも本気でどうすんだ俺。


なにより、せっかく誘ってもらったプロジェクトには出来る限り参加したい。


戦々恐々する季節はしばらく続く。
Posted at 2016/12/02 23:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation