• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

暫定GE8仕様(妄想)

内装LED
スカッフプレート(純正)

つちのこチャンバー
ノブレッセレーシング砲弾
J'sコンピュータ

ノブレッセユーロバンパー(F)
+J'sトランスエンブレム(赤)+J'sスイッチ
カーボンボンネット+FRPルーフ

スモークテール
色はプレミアムホワイト
無限羽+無限リアディフューザー

アラゴスタ足
VR G2.18インチ+215/35R18MYTHOS

暫定なのに盛ってるのは妄想だから(爆)
しかしMYTHOS、18かぁ(´・ω・`)
17だと径が合わない。
ノブレッセ仕様の18インチは見てるからこれなら履ける筈だけど。
ボディカラーは白が一番いかついのでこれかなと。
勿論ノブレッセバンパーはグリル部を黒く塗り分け。
ともすればグリルの縁をモールかな(爆)

車高は実用的に落とす程度だよー(・ω・)?
トランスエンブレムは発光しなきゃ車検通るし(笑)
妄想だからノブレッセレーシング砲弾付けて(まあ。やっぱりあの音が良いの)。

良いね良いね(・ω・)
何だろう、女の子の親のイメージで。
CR-Xはほら、男の子だから(爆)
大体やりつくしたし、維持したいし、何よりパーツがなあ(´・ω・`)
Posted at 2011/12/22 20:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

2012年CR-X仕様

メモ。

エンジン:タペット調整のみ
吸気:現状。
排気:現状→エキマニに手を入れるか?
足回り:EFのO/Hと交換。春先予定
駆動系:今回新品に。
タイヤ
 SSの他、595RS-Rを予定。マランゴニが値段あがるとは思っていなかったので、しばらくこちらになる可能性有り。ステッカー作ったのにな。

シート:ブリッド ZETA3(でなければVIOS)
+四点(六点を予定)
リアシートのレザー張り予定

てとこで。
ブリッドが安い。Yahoo!ショッピング万歳。
Posted at 2011/12/20 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記
2011年12月19日 イイね!

とりあえず……

後はフルバケと四点かな(・ω・)

一応、今手を入れたいとこは(多分、大きくは最後)基本的に交換してヤフオクと言うルートが確定していて、しかも売ると半額近く返ってくる(予定)ので痛まない(笑)

但し最後。
例えば足は10万かかるが、5万で確実に売れるし(シビック用が一組)、直った方も車両片す時に純正戻しで同額返って来るから損はない。
シートはEKレカロ、2万+1万位かな?買う予定は6万そこそこだから、使えるならレールだけ買い直せば痛まない。

問題はCR-Xの修理費かな。
帰りようがない(爆)
そう言えば予備新品が幾らかあるな(・ω・)
あれ付けて車体価格にハクつかないかなあ。
何せ欠品多いからなあ。

因みにミッションも捌くから残らない(爆)
ヤフオク万歳です(`・ω・´)
Posted at 2011/12/19 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

カーシェアリング

CR-Xの魅力を考えた際。

カーシェアリングと言う考え方と相反する事に気づきました。

皆、自分のクローゼットと服を持ってる上で衣装をレンタルします。
共同で持ってるなんてもの、例えば作業着だって買うはず。
結婚式の衣装は一回切りではない人もいますが、通常レンタルします。



私自信なかなか気持ち悪い気がしてどうにも。

でもレンタルにはない車種があるなら、そして選択の幅があるなら、試乗用に良いかも知れません。
趣味で試乗するのにディーラー行っても良いけど、買う気が更々ないならちょっと迷惑だろうし。

そうでなくても、買わずに何度か訪れた事もあるが……

そう言う引け目は一切ない(笑)

買わない買えない考えられない例えばヴィッツとかは良いよね。
ヴェルファイアとか(笑)

自分で買うなら……と思いつつ、試乗して確認するには良さそうかなと。

しかしホンダもだけどマツダや三菱をあまりレンタカーのラインナップで見ないですね。
大手は日産トヨタの2大巨頭ですからね(´・ω・`)
Posted at 2011/12/19 07:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

町中を走るGE8後期を眺める。

実は出かけてふらふらと道路を走るクルマを見ていても、GE8を見る機会はやはり少ないのです。
特にGE8で『走れる』人間というのになると、更に減ることになるのでしょう。
旧車でも、所謂ファッションで乗ってるのがすぐに判る乗り方や、見た目だけで他のクルマに埋没するものもしばしば。
下手すればお粗末で下品な走り方をしていて『元VIP系乗り』だったとしか思えないのも。

だから、GE8でも13Gのように見えることがあるのかもしれません。CVTならなおさらですね。

そんな中、僅かな時間、しかもほとんど走っていなかったのですが、目を惹いたGE8が有りました。

白で外見はノーマル。
横断歩道を左折で待機してるだけの、ただそれだけのシーンです。
じりじりと前進して、最後すぱっと加速して消えていきました。

やっぱり白だなぁ。綺麗だし目を惹く。

何だろう。
クルマに乗っているのか、乗らされているのか、というのも当然ながら、どうにも走り方に意志というものを感じるか否かでかなり乗り手の技量が判断できます。
たとえば、道をふさがないために避ける方法の選び方。
自分が行くべき方向に対して、迷いがなく判断が早い事。
停止することでクルマはありとあらゆるアドバンテージを失います。
だから、素早い判断力と的確なハンドリングが重要になるのです。

停まってはいけない、ということ。流れを知りそれをせき止めないこと。
この二つを知り、周りに融通することができるという事こそがマナーを知るということだと思うのです。
要するに邪魔にならない、邪魔しないという単純なことなんですけど。
見ていれば、それが出来てるかどうかはすぐに判ります。

今日見た彼(もしくは彼女)は間違いなくそれが出来ると思いました。

あんな綺麗な運転が出来るからこそ、クルマがかっこよく見えるんだろうなぁ。
Posted at 2011/12/18 20:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78910
111213 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation