• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

仕事は選べないけどさ

それでも、前の職場からは『戻って来てくれ』と言われるのは嬉しいですね。
こちらとしても、まだ前一緒にやった連中がいるなら戻りたいと思ってるので……。
実際にはこちらの惨状を潰してからでないといけなくて……その旨伝えました。

そう言う意味では、常に成長していかねばならないのです。
足踏みは赦されません。

以前は環境が許してくれた事(つまり先輩上司のおかげ)も、今度は多分自分が先輩の代わりに行く事になり、自分の番が来るだろうからです。

ふう(-_-;

子供も出来るし、ますます趣味が捗るぜ(笑)

人間ってのは追い込まれ制限を受ける事で更に効率をあげられる物なのです(爆)

特に昨年5月頃のダメな自分を覚えてるので!
あの悔しさはきっちり今に生きてるはず。
これからもまだまだ上を目指すぜい(・ω・)
Posted at 2011/12/01 07:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78910
111213 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation