最近、沼にハマりまして・・・・・・
え・・・、どこの沼??
ジ、ジムニーの沼です・・・・w
(´-ω-`)v
というわけで、仕事以外では、ほぼジムニーに乗ってる私ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・・w
クルマをイジりたくてしょーがない自分には、ジムニー沼はサイコーですw
今回は追加メーター装備。 水温・油温・ブースト圧ですw
噂によると、油温がキビしいらしいジムニーの油温を知るべく、
油温計を導入しようと思いまして、そしたらついでにもう2個つけて3連メーターにしたほうがカッコいいかとw
最近はOBDⅡ接続でいろんな情報が表示できるマルチメーターが便利で取付けも簡単なんですが、ジムニーはOBDⅡから油温が見れないらしいので、やむを得ず旧式のメーターになりました。

左から水温・油温・ブースト圧
とにかく低価格なオートゲージの430シリーズですw
クチコミでは精度が悪いとか、質感が悪いとか、
「安かろう悪かろう」な感じですが・・・・・
じつはバモスにもオートゲージの油温計を取付けてまして、
11年間壊れずに動作してくれてますので、自分的にはこれで十分かとw
(この油温計を取付けた11年前にセンサーを沸騰したお湯に入れてピッタリ100℃を表示したのを確認してますw)
OBDⅡで油温がみれないばっかりに、各センサー取付けw
YouTubeで取付け要領を調べて、1日かかって完了w
アンバー色系のジムニーのイルミネーションともよく合ってますw
しばらくは沼にハマってようと思いますwww
おしまいw
Posted at 2025/05/29 16:30:30 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記