• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

自作バスケットゴールwその2w

先週、県南部でも日中の最高気温が2℃くらいになり、積雪や早朝の道路凍結で久しぶりの冬らしさでしたが、一昨日からは最高気温が20℃を超えるとかワケ分からない気候ですねw

現在花粉も大量に飛んでるようですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・w





というわけで、前回ブログの「自作バスケットゴール」の続きですw


支柱とバックボードができて、あとは設置です。






フェンス用の基礎ブロックを使い、地面に固定する作戦ですw










重りを糸で吊るした簡易的な「下げ振り」で、真っすぐ立つように仮固定。









速乾性の樹脂モルタルで固定。1時間もあればカッチカチですw


しっかり固まったの確認して、支柱を叩いたり、揺すったりしてみると、これが予想以上にバイ~~ンとwww

材料費をケチって柱は材木ですからね・・・・w


やはり補強を入れることに・・・



後ろの法面からスタビライザーを2本追加w

効果てき面、大幅にスタビリティ向上しましたw








メインのバックボード取付。

ホームセンターにある一番ゴツイL字型金物を使用。









あらゆるすき間やビス頭などを防水の為にシリコンでコーキング。

見た目が美しくありませんが、中身が材木ですので防水は大切w






というわけで完成の図w






重量バランスを考えて支柱をT字型に作ったのですが、スタビライザーの効果がスゴかったので、このままで完成となりました。


リングの高さは小学生用の260㎝です。

あと3年間は小学生なので、耐用年数3年は欲しいところですwww




中学生以降もバスケをやり続ける時は、高さ305㎝に作り替えるのでしょうかねぇ・・・・・・?



おしまいwww



Posted at 2021/02/23 15:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation