• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

冬に備えて・・・・

新型コロナ、とうとう収束したのか!?

と、言っても良さそうな状況になってきましたね。



しかしながら第6波がくるとの予測もある程度されており、いったいどうなるのかと思う今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・・・




今月もHSMの活動は無く、ブログネタに困っておりますw


というわけで、冬に備えたネタでも・・・・・





ま、バッテリー交換しただけなんですけどもw



ネタの困った時のバモスですw

バモスはフロントバンパー外さないと、バッテリーにアクセスできません。


「マジか。メンドクサイ車だな。」と、お思いの方がほとんどでしょうが、

慣れれば1分もあればバンパー外れますw



ウォッシャータンクをずらして、バッテリーターミナルを外せば前方に取り出せます。






ネットで安かったバッテリー買いました。2個で送料込み¥7,000くらい。








ニューバッテリー搭載完了w
















で、なんでバッテリー2個買ってるのかって?w








2個目のバッテリーは車内用ですw

2個は並列で繋いであり、走行中は2個とも充電されます。

スイッチで車内側を分断できるようにしてあり、停車中にアイドリングしなくても気にせず電源を使えるようにしてあります。
車中泊の時など、メインバッテリーを消耗することなくスマホの充電や、扇風機なんかを使うときに便利です。








ま、要するに最近流行りのオシャレなリチウムバッテリ搭載の大容量ポータブル電源が高価すぎて買えないので、クルマ用の鉛バッテリーでコスパ最高って話ですwww






おしまいw
Posted at 2021/11/29 20:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation