• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

17万kmのバモスな日々w

先々週の土曜日は県南部でも雪がちらつき、

「秋短くねぇ?w」

と思っている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・・








少し前に17万km達したバモス、左フロントからの異音とブレーキに軽いジャダーが出てきてましたので、距離的にもハブベアリングが逝ってると思い、交換することに・・・・











ハブプーラー、ベアリングセパレーター、スナップリングプライヤー等、
必要工具を購入するところからスタートwww







32mmのスピンドルナットを外します。

ここの締め付けトルク、チョー固いですw







ハブプーラーのスライドハンマーでコチコチ行けば、







ハブベアリングさんコンニチワw






一般家庭にプレス機は無いので、ボルトを回す力でハブベアリングを押し出していく工具を使います。






簡単に外れました。






ハブベアリングのインナーレースがハブ側に残った状態なので、ベアリングセパレーターで外していきます。







あとは新品のハブベアリングを反対の手順で圧入していき、ブレーキローター、キャリパーを組み付けて完成。




あとは試乗して確認し完了。  めでたしめでたしw















で終わってればヨカッタんですけどねっw







どうやらブレーキを引きずってる様子・・・・



もう一度キャリパーばらして見てみると、ブレーキパッドがえらい片減りしてる模様。
ハブベアリングではなく、ブレーキの固着が原因でしたw






キャリパーをばらしてみると、サビサビの状態w







ピストン表面はサビに侵食されつつあったので交換。







キャリパーをワイヤーブラシ等で清掃してピストン、シール類もすべて新品に交換。






ついでにローターも新品に交換してリフレッシュw





もちろん右フロントも同じくリフレッシュして、今度こそ完了www











今回引退されたパーツの皆様w


17万km、お疲れ様でした!!





おしまいw
Posted at 2023/11/27 10:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation