• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

5月 HSM

ブログがほぼ「HSMの活動記録」になっている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?w


今月のHSMは、GW中に宴会活動を行い、ツーリングは無しということで、久々に違うネタのブログですw





というわけで今回は「ウサギ」です。

ウサギ好きのみなさん、お待たせしましたwww


去年初めて「大久野島」へ行って以来、いつかはウサギを飼いたいと思ってました。


・・・・・説明しよう。大久野島とは・・・・・

 大久野島(おおくのしま)は、瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ。広島県竹原市から沖合い3キロメートルに位置し、周囲は4.3キロメートル。
 島外の小学校で飼育されていた8羽のウサギが1971年に島に放されて野生化し、繁殖して2013年に再度調査したところ700羽にまで増えていた。このために大久野島は「ウサギ島」とも呼ばれるようになった。
 現在は年間約10万人の観光客が訪れる「ウサギの楽園」として知られている。・・・・・・・・・・・・・・・ 




もうね、天敵もいないし、ほとんどが人間に慣れてるので、エサとか持ってようもんなら
ウサギに取囲まれる状態ですw

YOUTUBEとかで見て海外から来る人もいるくらいの観光地になってました。








今年に入り、なにげに立ち寄ったペットショップで、子ウサギにひと目惚れですよw(雑種です)








たいていの動物の子供ってカワイイですが、ウサギはマジやばいですw






しばらく1羽で飼ってたんですが、昔から「ウサギは寂しいと死ぬ」(←まったくの迷信ですww)なんて言いますし、2羽のほうがウサギも退屈しないかなと思って、同じペットショップへ。







こちらも雑種です。


名前は「しろちゃん」←そのままw

1羽目のグレーのウサギは「ぱいせん」←先輩w








現在「ぱいせん」は6か月で立派なウサギですね。

「しろちゃん」は3か月。まだ子供っぽいです。



将来的には、ウチの庭で10羽くらい放し飼いで「ミニ大久野島」を作る計画です。←無理www
Posted at 2016/05/18 22:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation