• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

自作バスケットゴールw

2021年、とっくに明けていますけど・・・・・

いちおう、みなさん・・・・


明けましておめでとうございます。<(_ _)>



HSMとしては恒例の初詣も中止となりました。

ツーリングや宴会など、まだまだ安心して行える状況ではないですね。とにかく早く通常の生活・経済状況に戻ってほしいものです・・・・。





というわけでブログタイトルの「自作バスケットゴール」の話w


つい最近、小学校3年生の娘がバスケットボールを始めまして、自宅にバスケットゴールがあれば、少しでも上達するのに役立つハズと思ったワケですw

一般家庭が買える範囲の市販品のバスケットゴールって、



↑こういうのが多いですよね。支柱に直にバックボードが取付けてあるタイプ。

これだと支柱にぶつかりそうで、基本のレイアップシュートがやりづらいのでは?と思いまして、超初心者向きではないかなと・・・・・






理想はこういうのですけどねw とても買える価格じゃないのと、
こんな立派なゴールが設置できるほど庭が広くないwww





なわけで、自作してみましたw



材料はざっくりコチラ。
ゴールはリングの部分だけ購入。
支柱、バックボードは木材で作ります。
支柱は4mの角材・バックボードは15mm厚の合板です。






屋外に設置するものを木材で作ろうとしてるワケで、少しでも耐久性をあげるべく、防水目的でダイノックシートで木材をラッピングw







メインの支柱は何故かレンガ柄w







支柱から約1m手前にバックボードを取り付ける感じです。
建築用の「ヒウチ金物」で強度を確保。






バックボードの重量が約10kgあるので、支柱のバランスをとる目的でバックボードの反対側にも同じ荷重を掛けようと思い、支柱をT型に作成。







バックボードは白いダイノックシートで。
黒いラインもダイノックシートで貼りました。





リングを仮置きしてみるw

それらしくなってきましたwww






続きは次回!!www




それではみなさん本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2021/01/23 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation