• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

4月 HSM 宴会部w

忘年会以来のHSM宴会部w

まずは宴会前に、軽くツーリング・・・・
と思っていたら、けっこうガッツリと走る(全行程約200km)ツーリングコースでしたw 参加台数はS2000 4台  バイク 2台


目的地は県北の「グリーンフィールド西城」
アイスクリームがおいしいお店です。


連休中という事もあり、店内はかるく行列ができたりして、賑わっていました。
私が注文したのはコチラ↓↓↓  ミルクとトマト

トマトがとてもリアルな味がして、ウマかったっすw オススメです。

この後、さらにバニラといちごミルクをおかわりw


え~ 色的には↑↑↑とほぼ同じ感じです。










そしてHSM宴会部では恒例のシーマーチン邸へ・・・・・

そこで、元S2000乗りのたにむさんが合流。しかも前日納車されたというウワサのニューマシンで!!



エンジンはほぼノーマルと言われてましたが、外装は一通り手が加わっています。とても気合の入ったビートでしたw

運転席に座ってみましたが、私の座高では信号はもちろん、前方視界がかなり見えないw 猫背で運転しないとムリw
シートは純正でしたが、社外品でどこまでローポジ化できるのだろうか・・・
元プロ野球選手の駒田氏はTE27レビンをフロアにシートを直接溶接して乗ってたって聞いたことあったな・・・・



というわけで、1日で約370km走りました。久々に「S2000に乗った~」という感じですw
そして帰宅中に距離が19000kmに到達


参加された皆様、お疲れ様でした~。

お菓子、飲み物などを差し入れしてくれた方、シーマーチンさん、最後に後片づけしてくれた方、ありがとうございます!

また次回の宴会部も盛り上がっていきましょうww










P.S 最近、HSMもS2000の台数が減りつつあります。
    広島および近郊のS2000乗りの方、このようにHSMは毎回楽しい活動をしております。
    ぜひ気軽に参加してみてください。
    と、私がHSMの代表という訳ではありませんが、勝手に宣伝させてもらいますw
    よろしくお願いします m(。-_-。)m
Posted at 2012/04/30 22:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年04月24日 イイね!

ちょ・・・コレw




↑この動画、かる~く衝撃なんですけどw


先日のブログに書いた「あんあんああんあん」を2曲目に歌っておりますw
ステージでパフォーマンスしてる動画を初めてみました。

なにが衝撃かって、まず、どう見てもバックダンサーは小6か中学生くらいの子達だと思うんですけど、この動きのキレはなんじゃww

そしてもはやPerfumeファンの間では、神扱いされている中田ヤスタカ氏の楽曲。 非常に耳に付くような、一歩まちがえれば中毒性のありそうな楽曲w


自分は音楽とか芸能とか、とくに詳しい方でもないんですけど、このジャンルって何なんでしょうか・・・・アイドル系、アキバ系、モデル?篠原ともえ?w どれも当てはまらないなww


何かの番組で誰かがいってたけど、見ている人に「何?何?コレ何?」って思わせるのが「魅力」であると・・・

つまりそういうことなのか・・・・・・・??
Posted at 2012/04/24 19:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年04月18日 イイね!

フチュー アゲインw

今日は午前中で仕事が終わったんで、ダッシュでフチューへ・・・




・・・・・目的地はココ↓↓↓

天満屋ハピータウン府中店でございます。




以前より一度食べてみたかったコレを食らいに!






え~ ウチから約100km離れたハンバーガー屋に行くくらい、ハンバーガー好きであります。はるばる来たので、すべてのメニューを食べたいとこですが、さすがにムリなんで、主要なメニューを6コ注文。


天気も良かったのでテイクアウトし、先日の日曜日に行った羽高湖へ花見のリベンジに行ってきましたw

ドムドムバーガー初体験の感想は・・・

( ̄¬ ̄) ・・・ ウマイですョ!

まずバンズ(パン)が違います。ぱさぱさ感はなく、しっとりもっちりしてて、ちゃんとしたパンを使ってます。てりやき系はマックみたいにソースでベタベタではなく、あっさりしててウマイです。チキン系には千切りキャベツが入ってて、これまたあっさりしててウマイっす。
お店での手作り感があって、全体的にやさしい味な印象でした。


某T.H氏の「ハンバーガーといえばコレ」と言っていたのがよく分かりましたw



※え~ 「食いすぎだろ!」というツッコミは現在受け付けておりませんwww
















そしてここからは、リベンジを果たした羽高湖のサクラの様子を・・・

「8分咲~木によっては満開」という状態でした。

たくさん写真を撮ったのでズラズラとUPしてみますw



Posted at 2012/04/18 19:40:17 | コメント(6) | トラックバック(1) | S2000 | 日記
2012年04月15日 イイね!

4月 HSM

本日は、HSM4月オフに参加してきました。
参加人数5人、S2000は2台と、ちと寂しい感じでしたが、天気には恵まれ降水確率0%で昼からは快晴となりました。


場所は府中市にある羽高湖です。県内沿岸部ではサクラも散り始めてるというのに、ここ羽高湖は・・・・・・・・




(´-`) ンー  1~2分咲き・・・・・

なかなか都合よく咲いてはくれませんねぇ・・・・。


というわけで羽高湖は早々に解散し、S2000 2台で野呂山を目指すことに。


左の黒AP1は本日参加のたなぺさん。
最近、ニューマフラーとBBSのホイールを投入され、かなりいい感じになってます。野呂山の下からハチマキまで運転させてもらいました。
やはり気持ちよさはAP1の方が上ですね~。


そして野呂山のサクラはというと・・・・超満開でございます。
花見にきてる人も多く、車が停められず、画像は撮れませんでした orz




参考までに2年前の野呂山のサクラの様子をUPしときますw

Posted at 2012/04/15 20:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年04月11日 イイね!

ニシエヒガシエ最終章

ニシエヒガシエシリーズですが、
先日行った愛媛で最終回??ということに・・・・・




↓  ↓  ↓会場はコチラ


愛媛県武道館でございます。武道館って愛媛にもあったんですねw
ツアーの会場はアリーナ系が多い中、今回の会場が一番小さいらしいです。

場所的にはウチからほぼ南の位置でして、直線距離では100kmないくらいなんですけど、しまなみ海道経由で行くと、約200kmくらいの道のりになりました。










となりに駐車してるランクル氏は名古屋の会場で、たまたまその時も前後に駐車して知り合いになった方です。ランクル氏も早朝到着して、車内で仮眠するというスタイルで、各地を回っておられます。
今回もお互い早朝に到着し、仮眠していると、ランクル氏より「トンカツパフェ」というのが有名な店があるから行ってみようとお誘い頂き、お連れの方と3人で松山市内へ・・・



↓ これがそのトンカツパフェ


店内には芸能人のサインがいっぱいありました・・・・・

初めて食べる人には説明書が配布されますw 
画像を撮ってないので、うろ覚えですけど、

1 まずトンカツを素手で持つ
2 底にある抹茶アイス・生クリーム・フルーツを乗せる
  ※パンにバターを塗るようにトンカツにアイスを塗ってはイケマセン
3 最後にりんごのスライスを乗せて食べる

え~ 説明書は大まかにはこんな感じw


で、コレ・・・・・ ウマイのか?? って思いますよね・・・



(´-`) ンー    微妙!!

トンカツ・アイス・りんごなどが、それぞれ馴染んで、お互いを打ち消しあってるような味w 
とくにウマイって訳でもなく、またこの店に行くことがあったら、フツーにカツ丼とか食いたいですww
(店は普通のトンカツ屋さんです)








それから道後温泉本館を外から見学し、松山市内を走る路面電車に乗り、会場まで戻りました。





ツアーはこのあと、仙台・北海道で本編はファイナルになります。
さすがに東北・北海道は遠いんであきらめました。

最後に、このツアーで各地に車で行って、運転しながら思った事でもつぶやきます・・・・・

福岡・・・バイパスのような道路でもほとんどの車が60km以下で走ってる。
名古屋・・・車の流れは広島とよく似ていて、運転しやすい。
大阪・・・小さなことでもクラクションを鳴らす車が多い。
愛媛・・・踏み切りを一旦停止しないで徐行で通過する。ローカルルール??



おしまいw
Posted at 2012/04/11 21:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 10 11121314
151617 18192021
2223 2425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation