• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

念願の・・・・・

つつつついに!   ついに!   ついに!   ついに!!!・・・・・




























念願の!   念願の!   念願の!   ねねねねね念願の!!






















200系ハイエース!!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




(((((((ノ゚д゚)ノ 買いました~
             


             





                (((((((ノ゚д゚)ノ
                           


                             




                               (((((((ノ゚д゚)ノ























                                ('ェ')親父がね





えーっと、テンション高くてスミマセンw

そうです。買ったのは私のオヤジです。200系ハイエースが欲しくてたまらない私を横目に、もともと親父が乗ってたグランビアを貰う時にも「もう1BOXはいらない!」と豪語してたくせに、ハイエースとはドナイヤネンw

親父はグランビアの後、ソニカ RS Limited →レガシィB4 GT Sパケ と、よく分からない乗り継ぎをし、結局、「荷物が積めない」「長距離がしんどい」などと言い始め、「やっぱりハイエースじゃ・・・・」という展開に。


私も今乗ってるグランビアが壊れたら、ハイエースを狙ってるわけです。
まだハイエースを所有もしてないのに、2ヶ月に1度発行される専門誌「ハイエーススタイル」をVol.1から5年くらいかけてVol.33までコンプリートしてるわけですw
親父が「ハイエースを買う」と言い出した時、だれより燃えていたのは私ですww
なので買うのは親父ですが、色・グレード・装備などは私の思考をゴリ押しして選択しました。
200系は大きく分けて、大・中・小のボディサイズがあるんですが、親父は5ナンバーサイズの小にしようとしてたので、「それじゃみんなで旅行とか行けんぢゃろ」と、中サイズにw 親父は夫婦2人+犬1匹ですが10人乗りのワゴンGLにしてもらいました。エンジンはディーゼルを考えていた親父ですが、ワゴングレードには2.7Lのガソリンしかないので必然的にガソリンエンジンに。色は200系3型から採用されているホワイトパールクリスタルシャインです。

これですべて私の思惑通りになりましたw




まだ納車2週間くらいですが、現在のカスタマイズは

ホイール:レイズグラムライツ 16-7J+35
タイヤ:ミシュランのLT規格のやつ 215/65R16
前後38mmローダウン&バンプラバー交換
前後補助ミラー撤去
HDDナビ&バックカメラ
後席フリップダウンモニター
室内灯フルLED
リア5面スモークフィルム3%
前席のみレザー調シートカバー
オートクルーズ機能付スロットルコントローラー



私が納車祝いとして買ったスロコン以外は、すべて親父が購入ww
あと3列目のシートを撤去して取り付けするベッドキットが納品待ちです。
今後も親父の懐具合と相談して、少しずつカスタマイズしていきマスwww
Posted at 2012/02/21 19:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年02月13日 イイね!

ニシエヒガシエ・・・

というわけで、1人でコソコソと、ニシエヒガシエ移動しておるわけですけども・・・
  ※友達おらんのかい! というツッコミはナシの方向で・・・



先月は神戸↓↓     ワールド記念ホール





今月は福岡↓↓     福岡国際センター



そうです、ライブに行っているのです。
プロフィールにもコッソリ書いてますけど、Perfumeのファンだったりしますw

車以外の趣味といえるのが、ライブやコンサートですかね~。昔からいろんな人のライブに行ってます。 今はPrefumeにハマってます。
Perfumeは実際ステージでは、ほとんど歌わない(生歌で)んですが、盛り上がり方がハンパないんですよ。広島出身で、まったく広島弁の抜けてないしゃべり方も魅力ですねw



チケット代だけでも、けっこうな金額になりますので、移動はもっぱら車です。
神戸、福岡あたりなら行きは下道で行ったりしますw

宿泊ももっぱら車ww


グランビア1人乗り仕様の図ww (助手席には折りたたみチャリンコ搭載)
予備燃料も搭載し無給油で1000km以上走れます。



会場近辺の駐車場(地下駐車場でトイレ有がベスト)に停めて、
現地での移動はこのチャリンコですw
ライブが始まるまでは、チャリンコでご当地のウマイもんを食いあさります。チケット代の次にかかるのが食費だったりしますww


今後は、名古屋⇒大阪⇒愛媛と続きますw

「え~ワシもPerfumeファンぢゃけぇ!」という方、おられましたらご一報くださいw







Posted at 2012/02/13 19:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation