• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

経年劣化・・・・

2月も今日で最後。

暖冬の今季、みなさんいかがお過ごしでしょうかw



標高180mにある我が家は、1月下旬の寒気の時でこのくらいの雪w






2月なのに最高気温は連日10℃以上で、天気のいい日が続いてますが

今月のHSMは残念ながら不開催に・・・・・・




一昔前は3月末~4月くらいに、けっこうな雪が降ったりすることがよくありましたが・・・・

今季はもう雪は無さそうですね。







というわけで、今回のネタの「経年劣化」の話w


先日、諸事情でS2000の左フロントフェンダーのウインカーレンズを外そうと、

レンズをフロント側へずらすと(レンズは3~4mmずらして手前に引くと外せます)、


割りと大きな音で「パキッ!!」 って・・・・・・OTL




画像の丸印のツメが折れました。(手前のレンズは新品)

新車の頃に一度外して以来だから、約10年ぶりw


走行距離や保管状態にかかわらず、プラスティックは「経年劣化」していくんですね・・・・












その後、どこからか「右側も外してみようぜ!」 っていう声が聞こえてきて・・・・





































「パキッ!!!」




















ですよねーw  やっぱそうなりますよねーwww

















自分のマシンでやってみようと思ったS2000乗りの皆さん、

パーツの品番はコチラになりますw


画像の左側が左フェンダー、右側が右フェンダー用ですw
(ちなみに前期S2000のオレンジ色のレンズは品番が違うハズです。)











今後はプラスティック類の部品を外したりするときは、

「折れる」もしくは「割れる」 って思ってやらないといけませんねw

Posted at 2019/02/28 16:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation