• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

突然ですが・・・・・ その2w

マクロミル・日刊自動車新聞 共同調査によると・・・・

日本最大手のネットリサーチ会社であるマクロミルが、日刊自動車新聞と共同で「軽自動車・コンパクトカーに関する調査」を実施。その結果、軽自動車購入者の約4割が軽自動車以外からの乗り換えで、車の購入にダウンサイジングの傾向があることが明らかになった。

全国の20~69歳で、2013年に軽自動車・コンパクトカーの購入者1030名(各515名)を対象に、インターネットリサーチで意識調査を実施。その結果、軽自動車を購入した人が一台前に所有していた車の約44%が、軽自動車以外という結果が出た。

乗り換え元は普通車やコンパクトカーなどになるわけで、軽自動車購入者の半分近くが、ダウンサイジングしていることになる。また、コンパクトカー購入者においても、軽自動車からのアップサイズが14.4%であるのに対し、37.6%が普通車などからのダウンサイジング購入となっている。

その理由については、「維持費が安いから(72.4%)」がトップで、次いで「燃費が良い車にしたかったから(48.0%)」、「性能や品質が十分に高いと思うから(42.7%)」という順になっている。

満足度については72%が満足という結果が出ており、その理由として、税金や維持費の安さ、燃費の良さなどが挙がっている。ダウンサイジングが進んでいる中で、満足度も高いとなれば、今後も軽自動車の需要はさらに高まっていきそうだ。













とまぁ、今回バモスを購入したのは上の記事のような理由からです。




そして今、「バモス」を買うと「N-ONE」がもれなく付いてくる!




なんてことにはなりませんかね?・・・・・ホンダさんw







なわけないので、普通に買いましたけどw



そうです。ヨメ車のヴィッツも同時にダウンサイジングしちゃったワケです。

S2000もありますから、今までは3台が普通車。
自動車税やら車検やらで、ヒーヒーのフーフーですよw


ダウンサイジングという時代の流れに乗っかってみました。







どうせ支払いはローンなんで、N-ONEには最初からいろいろパーツをぶっこんでみましたw

とても軽自動車の価格じゃなくなりましたけど、後からじゃなかなかパーツ買ってイジれないですからね・・・・。




詳細は愛車紹介にUPしときますw
Posted at 2014/01/26 17:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

突然ですが・・・・・





突然ですが・・・・・・、


この度、降りることになりました・・・・・・・・。






















今の時代、このクラスとしては貴重なFR。


大切に乗ってきました。いろんな所へ行きたくさんの思い出ができたクルマでしたが・・・・・































今回、あるタイミングで決心しました。



実は、以前より思いを描いていた、あのマシンに・・・・・・。

























そう、ホンダが誇るあのMRマシンです!






























そうです! NS・・・・・



















































いやバモス!    ('ェ')























          ('ェ';)





















大型ミニバンはFFに進化していく中、貴重なFR車でした。





トヨタ グランビア


車齢 16年5ヶ月    走行距離206,890Km





チーーーーーン。
Posted at 2014/01/24 19:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014 HSM初詣オフ&ツーリング

明けまして、おめでとう御座います。

      今年もよろしくお願いします。








というわけで、恒例のHSM初詣オフに参加してきました。

まずは交通安全祈願では有名な速谷神社へ




いつもはガラガラですが、今年は参拝に列が出来るくらいの人出です。


おみくじで「大吉」をゲットし、交通安全のお守りを購入。










市内を10数台のS2000でズラズラと移動し、毎年行くお好み焼き屋で昼食。












こちら関西風の「大阪城スペシャル」


なんかいろいろ乗っかってましたw










昼食後はいつもの野呂山へ。

こちらでさらに参加者が増え、最終的にS2000 13台  他 2台






いつも極寒の野呂山山頂ですが、今日は暖かかったですね。

午後からは曇りの天気予報もはずれ、夕方まで快晴!









オープンカーのツーリングは「天気良ければすべて良し」ですねw
Posted at 2014/01/03 20:03:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「1! 2!! 3!!!   優勝ぢゃけぇ~!www http://cvw.jp/b/1133166/47751495/
何シテル?   05/29 22:47
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation