• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

4月 HSM

4月は第二週開催の恒例の花見です。



参加台数は、S2000 1台  他 3台






県南部のサクラが散った頃に満開になるのが羽高湖。


今年のHSMの花見は、ちょうど満開のタイミングで開催。

心配だった雨もギリギリセーフw



















恒例のアヒルも健在www









本日参加されたみなさんお疲れ様でした。

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2019/04/14 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年03月24日 イイね!

S2000 20th


https://www.s2000-20th-festival.com/


1999年4月発売のS2000は来月で20周年を迎えますね。

ホンダ主催の公式なイベントは行われないようですが、その他のイベントがいくつか開催されるようですね。

上記の「S2000 20th Festival」というS2000開発者OB主催で行われるイベントが規模も大きそうで、より公式に近いイベントではないかと思います。



S2000乗りならみなさん参加したいのではないでしょうか・・・・





9/7(土) ツインリンクもてぎ・・・・




自宅から約950km・・・・・


9月はまだ暑いわな・・・



S2000で自走で?・・・・・マジか?・・・


他にも誰か一緒に行くS2000は居るかな・・・・・



いやいや20周年記念ぢゃし、多少無理は承知で・・・←いまここw










まだ先なんで、もうすこし考えようと思いますが、

「HSMのみんなで行こう!」とか言い出したら、参加できる方はいるだろうか・・・・・
Posted at 2019/03/24 10:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年10月28日 イイね!

困ったときの〇〇頼みw

今月もHSMは不開催となりまして、ブログネタに困っている所ですが

みなさんいかがお過ごしでしょうかw





ネタに困ったときのバモス頼みwww


ウチのバモスですが、少し前にゾロ目をゲットw



4年8ヶ月にして11万1111kmに到達しました。

写真を撮るタイミングを逃さなくてヨカッタw


年内に、横浜・名古屋・福岡などの遠征予定があるので、

5年目の車検までには12万kmに到達しそうですね。



大きな故障もなく調子はいいんですけど、燃費がすこし悪くなってきましたね。


高速道路のみで21~22km/ℓ走ってたのが、最近は19km/ℓ台まで落ちてます。

エアクリは1万kmごとに交換して、プラグも10万kmの時に替えてますけどね・・・・

0W-20のオイルでも入れてみようかなw


スロットルを洗浄するとか、バルブ調整とか、まったく詳しくないんですが

もっと他に「ここをこうすれば良いよ」とか詳しい方、教えてくださいwww
Posted at 2018/10/28 11:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年09月27日 イイね!

片減りがスゴいんじゃ~w



異常な猛暑が過ぎ去り、すっかり秋の涼しさですが、みなさんいかがお過ごしでしょうかw




今月のHSMは、7月のBBQ中止~8月の宴会中止だったので、

今月こそはとBBQを開催しました。

気候も良くなってきたので、次回はツーリングに行きたいですね。





それからカープもようやく優勝!!



セ・リーグでは三連覇したのは巨人以外は初だそうです。

今年こそはCSを突破して、日本一になってほしいですね。









そしてタイトルの「片減り」の話w



ウチのバモスですが、この夏の猛暑でタイヤローテーションをサボり続けてたら、



フロントタイヤご臨終w

バモスってフロントこんなに内減りしてましたっけ??(もちろんノーマルキャンバーw)


今のタイヤで3セット目ですが、1~2セットのタイヤはこんなにならなかったんですけどね・・・




いちおうフロントトーをチェック。






タイヤ外側に定規をあてて、タイヤの前後を計測。


約5mmトーアウトになってましたw  内減りの原因はコレか??



よく分からないですが、アライメント調整へ・・・・・



フロントトーだけ、自分でイジろうかと思いましたが、こっちの方が早いし正確w


あと1万kmくらいは使おうと思ってたタイヤも4本交換して、思わぬ出費・・・・



走行距離も11万km超えてるんで、ぼちぼちショックアブソーバーも交換したいし・・・・・



それか最新装備満載のNバンに乗り換えるか・・・・・・



・・・・・・・・う~~ん、 来年の車検までに考えようw



おしまいw
Posted at 2018/09/27 10:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年08月27日 イイね!

おかしい・・・・・

今月もHSMではBBQを企画してましたが、諸事情により中止となりました。


そしてこの暑さでは、ツーリングも行く気にはなりません・・・・・・。


この暑さではね・・・・・・・。


この暑さ・・・・・・。







いやおかしいでしょ! 「この暑さ!」




ブログタイトルの「おかしい」とは、暑さですよ。


7月豪雨から梅雨が明けて以降、連日35~6℃がアタリマエの日々。

13年使ってる家のエアコンが壊れないか心配ですよ。(今壊れたら地獄w)


先月ニュータイヤを装着したS2000にも、暑すぎてまったく乗る気になれず・・・・・・。












あと最近「おかしい」と思ったこと。



市内の某デパートにある「お好み焼き屋」での注文の話。

広島では「豚肉+卵+そば」の場合、「にくたまそば」って言うんです。
県外の人は意外と知らないかもしれませんが、「うどん」を入れる人も結構います。
よく行くお店の話では。そば:うどん=7:3 くらいの注文割合だそうです。そして、そば・うどんを両方入れるのを「ちゃんぽん」って言い方をよくします。


某デパートのお好み焼き屋で、20代前半くらいの店員さんに「にくたまちゃんぽん」と言うと、


店員:「中華麺のようなそばが入ってます。」

711:「うん。ちゃんぽんでね。」

店員:「そばが入ってますけど?」

711:「・・・・・・・スミマセン。  ソバとウドン 両方イレテクダサイ。」


店員さんに「広島の方ですか?」と、つい聞いてしまいましたw (地元広島の方でした。)


広島の若者に「にくたまちゃんぽん」は通じないのでしょうか・・・・・・w



後日、別の店でも聞いてみたんですが、やはり20代くらいの店員の方は

「あ~、そばとうどんはミックスっすかね~w」と言ってましたwww









それからもう一つ。



広島に数店舗ある大手書店での話。

売り場が広くて探すより聞いたほうが早いと思い、大学生くらいのバイトっぽい方に、

711:「CD-Rはどこに置いてますか?」

店員:「CD、・・・・・・・R?」

711:「ないですか?」

店員:「CDなら売ってますけど・・・・・・」


一瞬、CD-Rってもう無いのか!って思ってたら、そのやり取りを見た別の店員(30代くらいの方)が

「コチラになります~」って案内してくれました。

その方曰く、今はCD-Rを知らない子、結構いるでしょうね・・・・・。って言ってました。









「ちゃんぽん」

「CDーR」



ジェネレーションギャップをひしひしと感じる今日この頃です・・・・・www



おしまいw
Posted at 2018/08/27 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「7月 HSM http://cvw.jp/b/1133166/48553173/
何シテル?   07/20 17:22
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation