• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

3月 HSM

ジロリアンのみなさん、おまたせしましたw


今月のHSMは、またまた二郎系ラーメンの「りょう二郎 川内店」へ。



本日の参加台数はS2000 3台






広島にもけっこう「二郎系ラーメン店」ってあるんですねw

HSMでは今回で3店目になります。






4人それぞれ別のものを注文。


「赤ラーメン」




「黒ラーメン」




「ねぎまみれ」




「まぜそば」





過去の反省から、「野菜増し」は全員回避w

それでも結構な量なんで、味わって食べるより、フードファイターっぽく完食www


1000円未満でお腹一杯になって、コストパフォーマンスはイイですねw




本日参加されたみなさんお疲れ様でした。

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2018/03/18 20:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年02月18日 イイね!

バモスの内装イメチェン。

今月のHSMは・・・・と、いつもは始まるんですが、今月は第二週にコムテックさんとこのツーリングに便乗したので、HSMでのツーリングはお休みです。


しかし今日は天気もよく、仕事も休めたので軽く野呂山へ上がってきましたw








広島市内平野部でも連日氷点下だった今季の寒波で、山頂近くの氷池は

立派な氷が張っていました。







そして少し前に、「バモスの内装トリムを木目化したい」なんて言うてたやつ、実行しましたw






建築内装用の3Mのダイノックシートを使用。









ドアトリム上部にはパンチングレザー(PVC)を使用。





塗装に比べ、キズなどへの強度があるのと、明るい雰囲気に自己満足してますwww





Posted at 2018/02/18 22:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年01月03日 イイね!

1月 HSM

みなさん、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。 m(-_-)m




1月3日はHSM恒例の初詣。

毎年この日が1番S2000が多く集まるHSM・・・・・だったのですけども・・・





本日の参加台数は S2000 4台  他4台     計8台


集合写真1




集合写真2








例年通り、初詣に「速谷神社」へ。






そして例年通り、昼食は「坂町」のショッピングモール内で。








今年は全員でラーメン食べましたw














さらに例年通り、野呂山までツーリングw

毎年同じパティーンですねwww










本日参加されたみなさんお疲れ様でした。

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2018/01/03 17:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年12月29日 イイね!

2017-2018

今年も残すところ、あと2日になりましたね。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?w




最近のマイブームは「全天球カメラ」。

グーグルストリートビューみたいに、360°全方向が撮影できるアレですw

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

<script async src="https://theta360.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

うまく見れるでしょうか・・・・       ↑をクリックw



数年前から発売されていたみたいですが、ここ最近買いやすい

価格帯になってきたので、ついうっかり購入w


ドライブレコーダーも360°のやつがもっと安くなれば欲しいんですけどね。











少し早いですが、

今年もツーリングや宴会など、絡んでくれたみなさんありがとうございました。



来年もよろしくお願いいたします。


良いお年を~!


Posted at 2017/12/29 18:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年11月19日 イイね!

11月 HSM

今月のHSMは、コムテック+HSMでの合同ツーリング。

天候が怪しかったので今回はN-ONEで参加。


参加台数はS2000 3台  他 8台




途中離脱もあり集合写真が撮れず、とりあえずバラバラの画像で。






まずは廿日市から出発して広域農道的なワインディングで

弥栄ダム~岩国~山賊玖珂店へ。




だいたいみんな、定番の山賊焼・山賊おにぎり・山賊うどんですねw





次は周防大島オレンジロードへ。





絶景を横目にスポーツドライブ。

心配してた天気も良く、気持ちよく走る事ができましたね。







本日参加されたみなさんお疲れ様でした。


それから、朝一にトラブルに見舞われたOさん、こころよりお見舞い申し上げます。

自分も今一度初心に戻り、安全に真剣に運転しなければいけないと思いました。



次回もよろしくお願いします。


Posted at 2017/11/19 21:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「便利だなぁw http://cvw.jp/b/1133166/48621602/
何シテル?   08/26 20:24
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation