• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

ご近所人気No1カラー!?

今日は皆既月食。



とくに天体に萌えてるわけではありませんが、天気も良いので
写真でも撮ってみました。









いい感じにオレンジになってました。

S2のニューイモラオレンジパールを思い出しましたw









ウチはとある団地の4丁目に住んでいます。

最近、子供とよく近所を散歩するのですが、私の確認できたところ4丁目にはN-ONEが
7台ほどいます。

そのボディカラーですが、

イエロー  3台
レッド    2台
シルバー  1台
ピンク    1台     計7台

おそらく販売比率では10%未満のイエローが近所では、

人気No1カラーなんですw

なんかちょっと負けた感(何に?w)を感じておりますw




納車して半年以上経ちまして、デザインは大分見慣れてはきましたが、


Nシリーズとシャーシが共通だし、居住性やラゲッジスペースなんかで無理なんでしょうが、
もうちょっと全高を低く作ってほしいものです。











このくらいの角度で見ると、けっこうイケてる感じになりますが・・・・・

初代ミラジーノみたいなシルエットで作ると、より昔のN360っぽくなってカッコいいだろうな・・・・・



イエロー気に入ってますが、ニューイモラオレンジパールに塗り替えて、

勝った感(だから何に?w)を取り戻したい今日この頃ですw
Posted at 2014/10/08 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年09月09日 イイね!

多彩??

ホンダ車オーナーのみなさん、こんばんは。


また、そうでない方もコンバンハw




昨日、HONDA(たぶんメーカー)からアンケートハガキなるものが届いてました。

回答者の中から10名に「QUOカード \2000分」が当たるというわけで、いちおう応募してみましたw




そのハガキの内ページにコチラが↓





('ェ')  え?






これって、

フィット=フィットシャトル
フリード=フリードスパイク
N-BOX=N-BOX +
バモス=バモスホビオ

↑これらを同一車種と考えると現行車って、



約12車種しかないぢゃんw


ま、たしかに新車で買えるのはこれだけですね。

「あまり選べないラインアップ」と感じるのは私だけでしょうか・・・・・・



もうすぐS660、新型NSX、新型シビックタイプRなどが登場予定ですが、

改めて、現状でスポーツカーやタイプRシリーズがないのってサミシイですね。

「そういう時代」と言えば、そうなんでしょうけどね・・・・・・



2015年からF1に復帰するHONDA。

「マクラーレン・ホンダ」には、ぜひ活躍してほしいですね!
Posted at 2014/09/09 22:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年08月13日 イイね!

ゴブサタ....(。-_-。)

あ~ しばらくゴブサタでしたが、

ひさびさに、S2000をイジりました・・・(。-_-。)v


マフラーの中間タイコの劣化で異音がしてて、交換か修理を3年近く悩んでましたが、
某先輩が今回マフラー交換されて、降ろしたやつを譲ってくれるとのことで、状態も良さそうなので遠慮なくイタダキましたw


S2000乗りとしては、一度は爆音マフラーにしてみたいw というわけで頂いたマフラーは

すでに絶版の「LAGATOマフラー 70Φ」



現状でも、とてもキレイな状態でしたが、せっかく外した状態なんで、軽く研磨しました。




  研磨前                        研磨後


















出口もテラッテラに磨きましたが、













結局、焼いちゃうんですね。

んー、微妙なカンジ・・・・。

今回はうまく青色に焼けませんでした・・・・・。











装着完了




シングル出しで寂しい感じもしますが、2本出しに比べると軽量化できるメリットもあるんで。




音量は、某先輩のマシン装着時に何度も聞いてましたが、

改めて自分のクルマに付けてみると・・・・・・


やっぱり「爆音」ですww


早朝出かけるときは、勇気を振り絞ってエンジンスタートしないと・・・・w

ま、ウチはガレージからクルマを押して出せば、しばらく下り坂なんで
家から数百メートル離れてからエンジン始動っていう事もできますwww
(いままでも、早朝はこれで出てましたw)


というわけで、しばらくはこのマフラーでガンバりますw






Posted at 2014/08/13 20:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年07月17日 イイね!

ゴイスーw





この方、サイコー!



久々に、YOU TUBEを徘徊してて発見。

世の中にはいろんな人がいるもんだw
Posted at 2014/07/17 19:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年07月13日 イイね!

5年・・・・・・。

生産終了のアナウンス時に、半ば衝動買いしてしまったS2000。



あれから5年。



ようやく、男の60回ローン・・・・・・。     終わりましたw












が、しかーし、ウレシさ半減。


それはヴァモス&NーONEのローンがたっぷり残ってるから・・・・・OTL






S2000の購入時に買って放置していた、タミヤ1/24シリーズのプラモデル「S2000」。

あるきっかけで5年ぶりに引っ張り出して、作製しましたw















AP1-100  ベルリナブラック  レッド本革シート仕様

Posted at 2014/07/13 22:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「便利だなぁw http://cvw.jp/b/1133166/48621602/
何シテル?   08/26 20:24
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation