10月中旬過ぎより、ようやく過ごしやすい気温になってきましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・・w
今年は「HSM7月BBQ」が中止になりまして、そのリベンジ!?として
10/13に某S邸にてBBQを開催してきました。
S邸に向かう道中、高速道路にてパンクやバーストしてるクルマを2台ほど見かけました。
日頃からの空気圧の管理は重要だと改めて感じました。
特に週末や連休しか乗らないクルマは気を付けないと・・・・・
そして先日、ヨメ車のN-ONEですが「なんかハンドルがとられる感じ」ということで見てみると・・・・
左リアタイヤの空気圧が1キロ以下になってまして・・・・
なんか刺さってますな・・・・・
ビスでした。
3年前くらいにもN-ONEのパンク修理をブログネタにしましたが、
もちろん今回もネタにしますwww
まずは修理する穴を拡大しますw
補修材をしっかり差し込みます。
余分をカットして完了。
本当はタイヤをホイールから外して、裏からパッチ補修するのが確実なんです・・・・・
というわけで皆さん、タイヤの空気圧は
定期的に「要点検です!」
おしまいw
Posted at 2024/10/29 13:06:29 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記