• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

7月HSM

 新型コロナ、第2波という状況の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・



先週の日曜日、今年のHSMとしては1月の初詣以来となる活動となりました。


7月恒例のBBQです。

今回は例年4月に行う「花見」の場所でも馴染みのある「羽高湖」にて開催。

参加人数 7名



711家としては、一泊のキャンプも兼ねて参加してきましたw

そしてキャンプを満喫するがあまり、写真をほとんど撮ってないw・・・OTL





少ない画像の中からになりますが、羽高湖キャンプ場はこんなところです。

すべてフリーサイトで、クルマの乗り入れはどこでも自由という稀なキャンプ場です。






画像二枚目w 拡大しただけですw

タープの下にテント張ってるのは、雨に備えてですw



画像は以上ですw

HSMとしては、例年通りの「BBQ~シメの焼きそば」と、滞りなく完了。









それから今回、数年前より欲しかったコチラを購入!







ポータブル冷蔵庫です。 (ドメティック ACX35G)



この冷蔵庫の最大の特徴はココ↓



カセットガスで稼働するんです。

ライターくらいの種火を点火して、カセットガス1本で約20時間稼働します。

周囲環境温度から最大-25℃差まで冷却能力があります。



羽高湖は標高約500mで曇り時々雨という天候もあり、日中の気温は20°ちょいくらいでした。BBQの肉類はあらかじめ冷凍して持っていったのですが、1日以上経過しても、解けないままでした。
余った食材なんかも、安心して持って帰ることができます。






もちろん電源のあるところでは、AC100VとDC12Vでも使用可能。

電気でもカセットガスでも、能力的には同じように冷却される感じです。



バッテリーを気にせずにカセットガスで稼働するので、遠征して車中泊するときなど使い勝手が良いと思います。




というわけで、今回参加されたみなさんお疲れ様でした。

次回もヨロシクお願いします。

















で、なんで「ガスの火」で冷却できるのかって?w





ワタクシでは明確に説明しきれないので、各々ググって下さいwww

おしまいw

Posted at 2020/07/28 22:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年06月14日 イイね!

2020 最新夏グッズ

梅雨入りしましたね。

毎年の事ですが、しばらく蒸し暑い日々が続きますね。

蒸し暑い+マスクで不快指数100%ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・・・・。



近年は「空調服」とか「ハンディファン」とか流行ってますね。

そして2020年、最新の快適グッズ!?はコレでしょうw






首すじの頸動脈あたりを直接冷やすことで、流れる血液をクールダウン。

「みんカラ」なので、クルマで言う所のラジエーター? オイルクーラー??


これけっこう冷たくなります。冷えた缶ジュースを首に当ててるような感じ。

首掛けタイプのネックファンと併用すれば、エアコンの風に当たってるような感じ(冷たい風が出るわけではありませんが)になって、涼しいです。









つづきましてコチラ。





ワークマンのペットボトル500ml用保冷ホルダー。販売は昨年かららしいですが。


これ今、入手困難らしいですね。各フリマサイトでは、倍以上の価格で転売されてたりします。

たまたま寄ったワークマンで、ついさっき入荷したという商品があり、購入することができました。
真空タンブラーにペットボトルごと入れる感じです。
自販機で買ったペットボトルを入れて2~3時間経過後に飲んでも、まだ冷たさを感じる事ができました。


















まもなく酷暑の夏がやってきます。

みなさんも熱中症には気を付けましょうねw
Posted at 2020/06/14 12:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年05月29日 イイね!

世界最小、最軽量!?

コロナ禍の中、緊急事態宣言も解除され普段の生活を取り戻しつつありますが、

みなさん、いかがお過ごしでしょうか・・・・・・。


5月はGWもありましたが、どこへも出かけずステイホームでしたので、ブログネタ

が何もアリマセンw



というわけで今月はケータイの更新月で、ちょっと変わったスマホに替えたので、

その話でも・・・。






ソフトバンク使ってましたが2年を過ぎると、「なんとか割引」とか無くなって料金が上がるので、「他社へ乗り換えてね」って状況になりますよね。

で、選択したのがこの4月より第4のキャリアとして参入してる「楽天モバイル」。
初年度は1年間基本料金無料のキャンペーンっていうのも魅力的w



購入したスマホはコチラ




って、フツーのスマホじゃん?










いやよく見るとこれが・・・・・・





機種名「Rakuten mini」って言うだけあって、ちっさいんですよw

世界最小、最軽量らしいwww









ほぼカードサイズ。






もともと、AQUOS Rコンパクトっていうソフトバンクの中でも小さい機種を使ってましたけど、それと比べてもこの違い。

通話とLINEとメールチェックと、たまに検索くらいしかしないので、このスマホで十分使えてます。バッテリーは1450mAhしかありませんけど、画面が小さいので消費電力も小さいので、駆動時間も平均的なスマホと変わらないです。

端末代も税込\21,800という低めの価格設定で、結構気に入って使ってま・・・・・









・・・・・・・したんですけどねっっっ!!!












一昨日から新たなキャンペーンで、「Rakuten mini」が1円になってるぅぅぅ!!








いやいやいやいや、それはダメでしょ。

楽天モバイルの契約者数がなかなか伸びないからかどーかわかりませんが、

¥21,800で購入した顧客は全員ブチギレますよw






せっかく「Rakuten mini」気に入って使ってたのに、

これからブチギレながら使いますよw


おしまいw
Posted at 2020/05/29 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

ステイホーム。

新型コロナ騒動の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・・・・。


コンサートとか、花見とか言ってる状況じゃなくなってますね・・・・。



オリンピックをはじめ、あらゆるイベントが行えなくなり、

世界的には死者数20万人を超えているようですね。



というわけでGWに入り、天気の良い日が続いておりますが、

「ステイホーム」です。






昼飯食べるだけですが、庭でキャンプ気分w









インスタントラーメンとかホットケーキミックスとか枯渇してるらしいですね。







今の状況で、避難を伴う地震とか豪雨の災害が起こらないことを祈ります。

Posted at 2020/04/29 21:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年03月11日 イイね!

コロナ・・・・・

新型コロナウィルスの影響で、センバツ高校野球が中止になるという事態にまでなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・・・


というわけで今月のHSMも「中止」になっております。




2/26に安倍首相が、大規模なスポーツ・文化イベントの中止・延期の要請を発表しましたが、実は私も「当日中止」に巻き込まれた1人です。



Perfumeのライブで東京ドームに行ってました。










開演まで約3時間前に中止の発表が・・・・・・


ドームともなると、早ければ2年くらい前から日程を押さえるらしく、
延期して再公演はほぼ無理だそうです。





HSMの来月は恒例の花見ですが、無事開催できるといいですね。
Posted at 2020/03/11 22:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「7月 HSM http://cvw.jp/b/1133166/48553173/
何シテル?   07/20 17:22
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation