• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

5月HSM

今月のHSMは、天気も微妙で参加台数も少ないわけで、


いつものメシ食って解散パターンの回になりましたw



本日の参加台数は、S2000  2台   他 1台










今回のお店は、ゆめタウン大竹の中にある「階杉(かいすぎ)」というラーメン店です。
本店は岩国にあるそうです。






HSMではお約束の「二郎系」のラーメンになりますw




注文したのは、看板メニューの「階杉ラーメン」

過去の教訓により、麺・野菜・その他増量しない方向でwww


豚骨スープが濃い過ぎず、わりとあっさり目で美味しいです。






それと、「汁なし担々麺」。

次郎系の太麺ではなく、中細麺でゴマの風味が効いてて、これも美味しかったです。





以上で解散www




本日参加されたみなさんお疲れ様でした。

来月は6/9にタカタサーキットで行われるカートレースに、オッキーさん他数名が参加されるみたいなので、都合がつけば観戦に行ってみようと思ってます。
Posted at 2019/05/19 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年04月14日 イイね!

4月 HSM

4月は第二週開催の恒例の花見です。



参加台数は、S2000 1台  他 3台






県南部のサクラが散った頃に満開になるのが羽高湖。


今年のHSMの花見は、ちょうど満開のタイミングで開催。

心配だった雨もギリギリセーフw



















恒例のアヒルも健在www









本日参加されたみなさんお疲れ様でした。

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2019/04/14 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年03月24日 イイね!

S2000 20th


https://www.s2000-20th-festival.com/


1999年4月発売のS2000は来月で20周年を迎えますね。

ホンダ主催の公式なイベントは行われないようですが、その他のイベントがいくつか開催されるようですね。

上記の「S2000 20th Festival」というS2000開発者OB主催で行われるイベントが規模も大きそうで、より公式に近いイベントではないかと思います。



S2000乗りならみなさん参加したいのではないでしょうか・・・・





9/7(土) ツインリンクもてぎ・・・・




自宅から約950km・・・・・


9月はまだ暑いわな・・・



S2000で自走で?・・・・・マジか?・・・


他にも誰か一緒に行くS2000は居るかな・・・・・



いやいや20周年記念ぢゃし、多少無理は承知で・・・←いまここw










まだ先なんで、もうすこし考えようと思いますが、

「HSMのみんなで行こう!」とか言い出したら、参加できる方はいるだろうか・・・・・
Posted at 2019/03/24 10:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年02月28日 イイね!

経年劣化・・・・

2月も今日で最後。

暖冬の今季、みなさんいかがお過ごしでしょうかw



標高180mにある我が家は、1月下旬の寒気の時でこのくらいの雪w






2月なのに最高気温は連日10℃以上で、天気のいい日が続いてますが

今月のHSMは残念ながら不開催に・・・・・・




一昔前は3月末~4月くらいに、けっこうな雪が降ったりすることがよくありましたが・・・・

今季はもう雪は無さそうですね。







というわけで、今回のネタの「経年劣化」の話w


先日、諸事情でS2000の左フロントフェンダーのウインカーレンズを外そうと、

レンズをフロント側へずらすと(レンズは3~4mmずらして手前に引くと外せます)、


割りと大きな音で「パキッ!!」 って・・・・・・OTL




画像の丸印のツメが折れました。(手前のレンズは新品)

新車の頃に一度外して以来だから、約10年ぶりw


走行距離や保管状態にかかわらず、プラスティックは「経年劣化」していくんですね・・・・












その後、どこからか「右側も外してみようぜ!」 っていう声が聞こえてきて・・・・





































「パキッ!!!」




















ですよねーw  やっぱそうなりますよねーwww

















自分のマシンでやってみようと思ったS2000乗りの皆さん、

パーツの品番はコチラになりますw


画像の左側が左フェンダー、右側が右フェンダー用ですw
(ちなみに前期S2000のオレンジ色のレンズは品番が違うハズです。)











今後はプラスティック類の部品を外したりするときは、

「折れる」もしくは「割れる」 って思ってやらないといけませんねw

Posted at 2019/02/28 16:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

1月HSM

みなさん、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。 m(-_-)m




1月3日はHSM恒例の初詣。





本日の参加台数は S2000 2台  他8台     計10台


ついにS2000が2台という・・・・・・


集合写真1





集合写真2



S2000に乗ってる方、ぜひ参加を!



S2000持ってない方、ぜひ購入を!www







例年通り、初詣に「速谷神社」へ。








そして例年通り、昼食は「坂町」のショッピングモール内で。









さらに例年通り、野呂山までツーリングw












本日参加されたみなさんお疲れ様でした。

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2019/01/03 19:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「便利だなぁw http://cvw.jp/b/1133166/48621602/
何シテル?   08/26 20:24
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation