• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

バモスでPerfume

先月~今月と、遠征が続いておりましたが、先週末で完結いたしましたw


現在全国ツアー中のPerfumeの遠征ですwww












静岡ー福井ー徳島ー千葉ー和歌山へと行ってきました。

バモスでねwww




カセットコンロ、ポータブルシャワー、簡易トイレなどを装備して車中泊仕様にw


ここ一か月半の走行距離は、仕事もあわせて8000kmオーバーです。






「ラピュタは本当にあったんだ!」


福井の会場「サンドーム福井」がラピュタっぽかったんでw









少し前にメルセデスベンツAクラスのCMをしていたPerfume。



↑サイドにステッカーを施した「Perfumeエディション」なる限定車も30台ほど販売。





いるんですよ! これを買っちゃってる強者のファンがwww






和歌山の会場には3台も!






Aクラスとはいえ、ベンツまで買っちゃうファンにもビビりますが、









マジでドン引きしたのが・・・・・・・




レクサスLFAでライブに来ちゃうファンwww


しかもスゴいボディカラーw



初めて生でエンジン音聞くことができました。








とりあえず、事故やトラブルなく終える事ができて良かったです。



そして来月はS2000の車検があり、また散財しないと・・・・orz









いつかはLFAくらいのスーパーカーでライブ会場に行けるようにな・・・・・・・・・れるワケないっすwww



おしまい!

Posted at 2016/06/28 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年05月18日 イイね!

5月 HSM

ブログがほぼ「HSMの活動記録」になっている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?w


今月のHSMは、GW中に宴会活動を行い、ツーリングは無しということで、久々に違うネタのブログですw





というわけで今回は「ウサギ」です。

ウサギ好きのみなさん、お待たせしましたwww


去年初めて「大久野島」へ行って以来、いつかはウサギを飼いたいと思ってました。


・・・・・説明しよう。大久野島とは・・・・・

 大久野島(おおくのしま)は、瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ。広島県竹原市から沖合い3キロメートルに位置し、周囲は4.3キロメートル。
 島外の小学校で飼育されていた8羽のウサギが1971年に島に放されて野生化し、繁殖して2013年に再度調査したところ700羽にまで増えていた。このために大久野島は「ウサギ島」とも呼ばれるようになった。
 現在は年間約10万人の観光客が訪れる「ウサギの楽園」として知られている。・・・・・・・・・・・・・・・ 




もうね、天敵もいないし、ほとんどが人間に慣れてるので、エサとか持ってようもんなら
ウサギに取囲まれる状態ですw

YOUTUBEとかで見て海外から来る人もいるくらいの観光地になってました。








今年に入り、なにげに立ち寄ったペットショップで、子ウサギにひと目惚れですよw(雑種です)








たいていの動物の子供ってカワイイですが、ウサギはマジやばいですw






しばらく1羽で飼ってたんですが、昔から「ウサギは寂しいと死ぬ」(←まったくの迷信ですww)なんて言いますし、2羽のほうがウサギも退屈しないかなと思って、同じペットショップへ。







こちらも雑種です。


名前は「しろちゃん」←そのままw

1羽目のグレーのウサギは「ぱいせん」←先輩w








現在「ぱいせん」は6か月で立派なウサギですね。

「しろちゃん」は3か月。まだ子供っぽいです。



将来的には、ウチの庭で10羽くらい放し飼いで「ミニ大久野島」を作る計画です。←無理www
Posted at 2016/05/18 22:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年04月10日 イイね!

4月 HSM

今月のHSMは花見のため、第2日曜日に開催でした。


参加台数はS2000 5台  他 3台










毎年恒例の羽高湖(はたかこ)です。








今年はタイミングよく満開!








青空ではありませんでしたが、降水確率は0%。


HSMは1月より天候は4打数4安打w



満開のサクラを見ながら弁当を食べて、

クルマ談義、昼寝をする人、散歩へ行く人、他メンバーのクルマのバネレートを試乗比較する人、
他メンバーの軽量ホイールやドライカーボンパーツを羨ましそうに見るオレ、と各々満喫www






本日参加されたみなさんお疲れ様でした。



来月はHSM宴会部、今年1回目の活動予定ですw

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2016/04/10 20:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年03月22日 イイね!

3月 HSM

今月のHSMは、三原へツーリング。


参加台数はS2000 5台  他 1台





近年じわじわとS2000を降りていくメンバーが増えているHSMですが、今月はNEWメンバーが登場w

画像の一番左のAP2-100型の「ふじもん」さんです。

購入して1年半、現在マシンはほぼノーマルですが、これからホイール・足回りを変更予定だそうです。




画像ではボディカラーはブラックにしか見えませんが、実はレアカラーの「ディープバーガンディメタリック」

私の中でレアカラー第4位ですwww

ちなみに1~3位は、

1位 ライムグリーンメタリック  (オレ調べ)
2位 ダークカーディナルレッド  (やっぱりオレ調べ)
3位 プレミアムサンセットモーブパール (だからオレ調べw)



ついでにS2000豆知識w (オレ調べじゃアリマセンw)

 国内販売台数
平成11年(1999)7,209台
平成12年(2000)3,422台
平成13年(2001)1,913台
平成14年(2002)1,471台
平成15年(2003) 961台
平成16年(2004)1,087台
平成17年(2005) 981台
平成18年(2006)1,225台
平成19年(2007) 997台
平成20年(2008)1,228台
平成21年(2009)1,122台
平成22年(2010)  42台
平成23年(2011)   3台
平成24年(2012)   0台
平成25年(2013)   1台
平成26年(2014)   1台
合計        21,616台











というわけで目的地はここ「もり翔」




三原では人気のラーメン店です。





私が食べたのはコレ



「あやしいラーメン」←正式名称ですw

たしかに豚骨?鶏ガラ?胡麻?よくわからないけど、美味しかったです。


ほかにも「あれラーメン」っていうのもありましたが、メニュー表では一切ラーメンの詳細には触れてませんwww



そしてメニューや店内のどこにも「替え玉」っていう文字は書いてありませんが、替え玉出来ますww



ブログを書きながら食べログで「もり翔」を見ていると、食べログのサイトに「替え玉無料クーポン」を発見orz 食べログって、この手の割引クーポンが結構あるので、お店を調べて行くときなどは「食べログ」を一度見るようにしようw








本日参加されたみなさんお疲れ様でした。


HSMは初詣から2月・3月と好天が続いてますね。

来月こそ花見なんで晴れるとイイですね。
Posted at 2016/03/22 10:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年02月21日 イイね!

2月 HSM

毎月第3日曜日(基本)はHSMの日w

今月のHSMは「呉の細うどん」食べに行きました。



参加台数はS2000 3台









向かったお店は、呉のうどん店では食べログ4位(このブログを書きながら知るw)の「一心」。









せっかくなのでスペシャルな「肉・天うどんの大盛(麺がW)」を注文。




値段もスペシャルな¥980w

いままで食べたうどん単体では、一番高価w



参加者は全員「一心」は初めて。人気店ということで、食べる前から期待度120%で食ったせいか、

全員、  ・・・・・・・・・・・・「うん、普通だねw」という結果にw








それから食後の運動がてら、歩いてこちらへ、



こちらも呉では有名店の「メロンパン」 ←店の名前がメロンパンっていう。


がしかし、日曜は休みwww ←調べて行けw




うどんで満腹なところへ、あのずっしり重いメロンパンは回避w という事で。





さらに歩いてこちらへ、



これまた有名店の「福住」のフライケーキ。






あんこの入った揚げドーナツですね。

揚げたてをいただきました。







呉名店めぐりの最後はベイサイドビーチ坂へw




雨上がりの快晴のもと、来月の作戦会議を開いて解散www








本日参加されたみなさんお疲れ様でした。

来月も快晴でありますようにw
Posted at 2016/02/21 17:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「便利だなぁw http://cvw.jp/b/1133166/48621602/
何シテル?   08/26 20:24
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation