• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

711のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

5月 HSM

今回のHSMは、呉にあるピザ屋「カルフォルニア 101 PIZZA(ワンオーワンピザ)」

に行きました。




参加台数は、S2000 3台  他 2台


ミックさん早退のため、全4台の写真になりました。





私の中では、かなりの人気店なんですが・・・・・・

今回の参加者は私以外、全員初めてでした。







とにかくメインのピザがウマい!

具材はいろいろお好みですが、ピザのチーズと手作りの生地がウマいんです。


初めて行く方には、ピザとサラダ・グラタン・ドリンクがセットの「スペシャルセット」で値段もスペシャルな¥1675がオススメw








この後は、音戸~広を経由して「東広島呉道路」を走り、福富のトムミルクファームへ。



定番のジェラート。 ウマすw




さらにその後、志和~白木~上根~千代田とツーリングして、本日の走行距離約200km。


天気も良く、ウマいもの食ってオープンドライブ。  最高デス!w




しかし来月からは、梅雨~猛暑~酷暑~残暑とオープンカーにはキビしい季節が続きますwww


では次回もよろしくお願いしますw
Posted at 2015/05/10 19:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

4月 HSM

今月のHSMは、恒例の花見!


本日行ってきました。 場所も毎年恒例の「羽高湖」。


参加台数は、S2000 7台  他 2台  総勢12名













県南部は、ほぼサクラは散ってしまってますが、「羽高湖」のサクラはなかなかのコンディション。








んー、去年の「サクラほぼゼロ&極寒の花見」のリベンジができましたw








ウチは家族で参加したので、N ONEも出動。





そういえば、この2台の2ショット写真は初めてだな。







本日参加されたみなさん、お疲れ様でした。

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/04/12 19:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年03月15日 イイね!

天気予報のバカヤロウw

今日は山口県大島でJAF山口主催のオープンカーミーティングに行くはずでしたが・・・・・


(画像はイベントHPより拝借)



おとついまでの天気予報は50%~70%くらいで雨。


仕事は無理矢理でも休めそうでしたが、天気がこれじゃ・・・・・

オープンカーミーティングなのに雨じゃ・・・・・



というわけで仕事を選択しましたが、今日の天気は快晴とまでは言いませんが、

めっちゃ天気エエですやんw


すごく興味のあるイベントだったので、ガッカリですよ。


(画像はイベントHPより拝借)

どんなマシンが集結するのか、楽しみにしてたのに。 マジで天気予報のバカヤロウw






で、昼過ぎに仕事を終えて帰ってTVをつけてみると、



オープン戦やってましたw

今日は先発黒田で、4番には新井が入ってました。

カープでは非常にめずらしい出戻りという形で今季から復帰する2人。

ぜひ優勝の原動力となってほしいですね。





しかし・・・・・・・  引っかかる事がひとつ。



それは10シーズン前の2005年。 黒田・新井、共にカープの主力選手でバリバリ活躍してました。


新井は43本のホームランを放って、ホームラン王を獲得。

黒田も15勝を挙げて、同じく15勝の下柳(神)と共に最多勝投手を獲得。



でも2005年、カープは6位ですやんww (TдT)




ホームラン王や最多勝投手のいるチームって、だいたい優勝、最低でもAクラスだと思うんですがw

まぁ、当時のカープらしいと言えばそうですけどねw




近年のカープはだんだん優勝に近づいているチームだと思うんで、

今季こそは、ぜひ優勝お願いします。






P.S JAF山口様

     ぜひ第2回オープンカーミーティングの開催をお願いしますw




Posted at 2015/03/15 18:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

久々の快晴!

昨日は夜間作業の仕事で、本日は昼過ぎまで寝ていようと思ったのですが、


本日は、なんちゅう快晴っぷりw 

寝てる場合じゃないっすww



ここ最近のツーリングは、天気に恵まれてなかったので、久々にS2000を満喫するべく、

2時間ほど睡眠して、いざ出発w




山口県の大島へ行ってきました。

今の季節としては快心の晴れ具合です。

















約220km。

帰りは睡魔と闘いながらのツーリングでしたw



そして今週末はさっそく天気悪そうですね。

ま、どうせ仕事ですけどね。
Posted at 2015/02/20 20:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年02月08日 イイね!

2月 HSM

今月のHSMは

すこし遠征してコチラ




そう瀬戸大橋!



を渡る手前の「鷲羽山」ですw






参加台数は、S2000 4台  他 2台  6名




天気がビミョーだったので、私はN ONEで参加しました。



鷲羽山で毎月で行われているオープンカーの集まりを見学。

車種的にはコペン、ロードスター、MR-Sあたりが多かったです。




そして私的には、鷲羽山スカイラインを走ったのは、おそらく初めてです。

ま、今回はN ONEですけどねw

モデューロのサスとエコタイヤにムチ打って、そこそこ攻めましたw

このコースはS2000なら結構なスピードレンジになりそうで怖いですね。











昼食はHSMでも以前行ったことのあるうどん屋「いしはるうどん」へ。



前回と同じく「天ぷらうどん」食いました。






うどんを食った後は、食後のラーメンへw



玉島にある「劉備 (リュウビ)」へ。

醤油系であっさりしてて、スープにほのかに甘みがあっておいしかったです。

 ※食べログより参照
    鶏がらプラス煮干しのスープ。
    麺は富士麺ず工房の中細ストレート。  だそうですw






参加された皆様、お疲れ様でした。

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/02/08 19:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「便利だなぁw http://cvw.jp/b/1133166/48621602/
何シテル?   08/26 20:24
711(なないちいち)です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。 2009年の8月納車の車で、ほぼ最終ロット付近の車だと思います。まさかの衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレジアティシモ mio ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:14:21

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
MR2以来、10年ぶりにMR車に復帰! ガンガン行くぜw ※2018年2月 内装トリム木 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
バモスの代替えとしてですが・・・・
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヨメ車です。 足回り モデューロ サスペンションキット RAYS TE37CUP F& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation