• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

来た~!

念願のハイリフトジャッキが届きました!!
予定より早めに購入できたので、パンタジャッキの出番は一瞬で終わりました(笑)。


アメリカ製だけあって塗装が雑です。中国製と大差ない?
使っていけば汚くなるのでしょうが、新品だけに気になります。タッチアップで補修ですね。


市販のステーはジャッキ本体と同じくらいの値段なので、取り付けステーは自作です。左側のコの字ステーは奥行きが足りなかったので、L字ステーを組み合わせました。


ジャッキ本体の穴を利用して取り付けました。
スコップもうまくはまりました。


車体から先端がかなりはみ出しているように見えますが、前から見ると車体に隠れます。たぶん大丈夫でしょう。
タイヤからは間違いなくはみ出していません(タイヤ自体、はみ出てるよ!)。


リアゲートを閉めたときの振動などは大丈夫なのですが、ジャッキのガタイに対していかにもステーが華奢な感じで、つなぎのボルトの部分から曲がってきそうです。
ということで、仕切り直しです。純正のスペアタイヤブラケットを利用して、ガッチリと取り付けたいと思います。
ステーを購入して、ステップドリルで穴を拡げます。


3本のボルトを利用しようとしましたが、上側の1本のステーが邪魔で使えません。
前回と同じ斜め取り付けはできず、購入したステーも使えなくなりました。
下の2本を利用して水平に取り付けます。丁度ストックしてあったステーが使えたので、補助としてブラケットの上のボルトと共締めし、4点締めにしました。
これで強度はバッチリです。


今回は車体からのはみ出しもなく、スッキリとおさまりました。あとは後日、スコップの取り付けです。
山切りカット、TOUGH、Jマークが隠れてしまったので移動ですが、マグネットなので簡単です。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2022/07/04 16:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation