• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしんどうのブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

予想以上!

爆光!!


流行ってますね、ワークライト。
ということで、着けちゃいました。
「TOUGH WORK LIGHT」
120W IP67 CE、RoHS認証、激安(たぶん中国製かタイ製)


ワークライトは性能もさることながら、長さで最終決定しました。画像をコピーして切り抜き、ブルバーの上に置いてみて見栄えを確認しました。ブルバー天面よりも短いとかっこ悪いです。


ワークランプ全幅550ミリに対してブルバーのライト固定用穴のピッチが350ミリだったので、400ミリのステーを2枚組み合わせ、350ピッチで8φ穴をあけ、さらにライトの取り付けステー穴が6ミリネジ用で華奢だったので8ミリ用にあけ直して装着しました。ガッチリ固定できました。


ワークライトなので、走行中は点灯不可。
スイッチはエンジンルーム内に設置。配線は+-バッテリー直結のみで楽勝。


ブルバーのみよりもワークライトを着けたほうが見栄えが良くなりました。
大きいワークライトは非点灯時も存在感抜群です。


点灯時は昼間でもまぶしいです。というか、点けたらやばいです。




全点灯状態。ワークライトがひときわ明るいです。


カメラフラッシュ時。見栄え、明るさは問題なし、あとは耐久性ですね。
Posted at 2022/02/26 11:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年02月16日 イイね!

現在完了形

Posted at 2022/02/16 11:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年02月14日 イイね!

ブルバー!!

タイ製フロントブルバーです。もちろん、車検対応です。


「最新のスキャナーマシンで実車データを取り込みハイエンド3次元CADでデザイン、設計を行い最終的にテストを行い生産。」と説明があります。


取り付け部、本体接合部が弱い気もしますが、サクソンレーシングの類似品も作りは同じようなので、大きな負荷がかからなければ大丈夫でしょう。重量は思ったほどでもありません。


ランクルあたりだと車格に合っていない質感ですが、ジムニーなら合格でしょう。塗装が薄い感じですが、錆びたらその都度補修していきます。最終的にチッピング塗装も考えています。


左側は牽引フックが当たってしまうため、フックを少しずらしました。


右側から見ると、少し浮いた感じに見えます。


右側のシャックルは今までの位置だとバーに当たり、正面からはバーに隠れてしまうため、イレクターパイプで外側に延長して取り付けました。

Posted at 2022/02/14 16:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年02月12日 イイね!

嬉しい出来事

ケルヒャーを届けてくれたのは、4駆好きのヤマトのお兄さん。
以前は頻繁に荷物を運んでくれていて、その度に「またいじりました?」などと聞かれたり、ちょこちょこと話をしていました。ところが担当エリアが変わってしまい、最近は見かけなくなっていました。
ところが今回、ケルヒャーを届けてくれたのは久しぶりにそのお兄さんでした。


「配達していて、たまにこのジムニーを見かけると、カッコいいと思います。このフロントサイドのオレンジ、目立つしいいですね!タイヤもゴツくてカッコいいし、このままでカスタムショーに出れますよ!仙台で、ここまでいじっているこの型のジムニーは見たことありません」と褒めてくれました。


「内緒ですけど、カスタム費用は本体価格を超えました」「理解ある奥さんでいいですね」
最近計算したら、2年間のカスタム費用が車両本体よりも50万円ほど超えていました。しばらくは大きなカスタムは慎みます。


話が弾んで、忙しい配達途中にもかかわらず10分近く話をしてしまいました。
このお兄さんは以前サーフに乗っていていじっていたそうですが、子供が生まれて泣く泣くミニバンに買い替えたそうです。本当は4駆に乗りたいのですが、奥さんのOKが出ないようです。
またいつか、好きな4駆に乗れるといいですね!

Posted at 2022/02/13 10:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年02月12日 イイね!

ケルヒャー!!

今年は珍しく仙台も雪が多いです。
というわけで、当然車も汚れます。
前回の洗車は昨年10月の点検時、融雪剤の汚れが固まっています(泣)。
ケルヒャーK2ホームキット、購入しました。


この通り、めちゃくちゃ汚いです。


高圧洗浄機だけでは表面の汚れしか落ちません。


でもいいんです。融雪剤が落ちれば。

Posted at 2022/02/12 16:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1234 5
67 8910 11 12
13 1415 16171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation