• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしんどうのブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

「うわ~、ミスったー!」

先日、水温計を装着しましたが、そうなるとパワーエディター&毒キノコのチューニング用にブースト計も着けたくなります。
しかしなんと、③+③=✖ OBDコネクターの併用はできません!!


何とかならないかとPIVOTのページを読み返していると、ジムニー専用のページがありました。そこにはDUAL GAUGE RSなる製品が・・・
「うわ~、ミスったー!」初めからこのページを見ていれば、無駄な買い物をしなくて済んだのに(泣)。
水温計のヤフオク行き決定(苦笑)!


水温計はメッキの縁取りになっていましたが、この商品はオールブラックです。
内外装のメッキパーツを完全排除しているので、ブラックアウトしようと模索していましたが、これならバッチリです。


この商品ももちろん、OBDコネクターのワンタッチ接続です!


水温計とそれほど変わらない価格で、アナログのブースト計、ディジタルの水温・吸気温・スピード・電圧と4つの機能がついています。毒キノコに替えているので、吸気温計は非常にありがたいです。


ブラックボディと赤のディジタル表示がいい感じです!!


追記
サビ侵攻中!!グリルと塩ビガードにもエイジングしてみました。
Posted at 2023/08/30 11:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月26日 イイね!

垂直!

懐かしい画像です。まだまだ仕上がっていません。スッキリしすぎています。
スチールバンパー付属のスキッドプレートですが、文字通り大地をスキッドするために角度がついています。


現在はフラットなスキッドプレートの上に縞鋼板を取り付けていますが、今回はその縞鋼板を垂直に取り付けてみたいと思います。
標準スキッドプレートに上側左右と下側に取り付けステーを追加します。すべて既存のネジに共締めです。


ナンバープレートに角度をつけるため、ステーにナッターを組み込んで取り付けます。


標準のプレートと垂直の縞鋼板には、思った以上に角度が付きました。


以前の角度が付いた縞鋼板です。
陰影の関係で、縞鋼板の凹凸感が弱いです。


今回の垂直の縞鋼板です。
縞鋼板の凹凸感がより強調されました。
大地をスキッドするような本格的なオフローディングはしないので、完全に見た目重視のカスタムです。


フロントマスクのフラット面が増えたことで、ジムニーの四角いボディがより強調できたと思います。

Posted at 2023/08/26 15:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月23日 イイね!

異常な暑さゆえ

JB64になって退化したと言われる水温警告灯ですが、正直なくても困りません。ですが今夏のような猛暑日が続く中では、いったい水温がどのくらいなのか?と気になりました。
PIVOTの水温系が、OBDコネクターのポン付けなので購入。


現在スイッチを切っているヘッドアップディスプレイのOBDコネクターを外し、水温計と差し替え。超簡単です!便利になったものです。


両面テープでタコメーターの上に貼り付けです。良い感じに仕上がりましたが、ここまでくるとブーストメーターも欲しくなります。


気温30度超えでは少しアイドリングをしただけで、水温が90度まで上がってしまいました。


前回のアイラインですが、正面のアングルではライトへの被りはほんのわずかですが、横からのアングルでのグリルの被り量は結構あります。
Posted at 2023/08/23 12:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月20日 イイね!

印象

アイラインをいれる前です。
アフターのスモークライトをもってしても、丸目は少しファニーな印象に見えます。


アイラインをたった数センチ付けるだけで、かなり印象が変わります。数センチの違い、角度の違いでも下品になってしまったりします。難しいです。センスが問われます。


ちなみに、私はトヨタのミニバン系の下品な顔は嫌いです(笑)。
Posted at 2023/08/20 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月20日 イイね!

ランクル250風

眉毛を書こうと思います。
EVAシートをカットして、両面テープで貼り付けます。


右と左で、天地幅5ミリの違いですが、わかりません!


上下に付けたり?つり目は子供っぽくなるので、却下!


5ミリ厚いほうに決めました。
意識したわけではありませんが、ランクル250風になりました。


デイライトも妨げないので、とりあえずOKとしましょう。
いつでも剥せます。
Posted at 2023/08/20 10:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation