• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしんどうのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

新車ぶっ壊し!2



壊れるまで乗るつもりで、後戻りできないところまでオリジナル改造!
第2弾!
ジムニーオフロード仕様は目立つマフラーエンドは似合わないと、当初ダウンテールマフラーを購入予定でしたが、とりあえずは純正を生かしてマフラーレスにしてみようと企画。
納車1カ月後、思い切ってマフラーエンドをぶった切ってみました。
電動ノコでも思ったより手間取りました。
当初音が大きくなる、レスポンスや燃費が悪くなると危惧していましたが、全く変化はなく、安心しました。
ついでに純正バンパーもセンター部をカットして、マフラーのタイコ部分をあえて露出させてみました。
バンパーもアフターパーツという手もあったのですが、オリジナルを重視しました。
さらにシャックル(ダミー)も付けてみました。
テールランプは市販のLEDタイプはオフロードのイメージに合わないのと、何よりもバックランプが暗いので見送りました。
全LEDバルブに交換済み。
レンズガード風のプラ板とレンズ両端はABS板にてメクラをしてみました。
ちなみにナンバー移設キットは、ワイルドグースさんのシンプルなものを選びました。
ホイールはTT4Ⅱのてっちん(ボルトはステンに交換)、ロスコのショベル付けてます。

Posted at 2020/04/30 17:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年04月30日 イイね!

新車ぶっ壊し!



納車まで11カ月もあったので、納車前にアフターパーツは全て揃ってしまいました。
ジムニーいじりはオリジナルを重視しています。
その中でも、ATのMT風改造は早い段階から考えていました。
パーツの取り外しで対応できると考えていましたが、簡単にはいかず、一部のパーツを壊さなければなりませんでした。
この車は壊れるまで乗るつもりで購入したので、自分の好きなように改造しようと決意。
納車5日後、AT周りのカバーを外し、シフト周りのパーツはニッパでぶっ壊して削除。
無事シフトブーツを取り付けることができました。
シフトノブ、トランスファーノブ、サイドブレーキノブ、ブーツも合わせてみました。
女房にはMTだと言ったら「それじゃあ私は運転できないね」といまだに信じています(笑)。
ちなみに、ステアリングはケンスタイル・レッドステッチ、ピボット・スロコン、カロッツェリア・オーディオ&スピーカー、ナビは常に最新データを更新できるスマホを使っています。

Posted at 2020/04/30 16:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年04月30日 イイね!

大人のおもちゃ!

大人のおもちゃ!汚してなんぼの車。汚れもスリキズも気になりません。所有していて楽(気を使わない)で楽しい車です。
Posted at 2020/04/30 07:02:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation