• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

災害対策 パート1

現在HKSの毒キノコ(パワーフロー)に換装して、純正エアクリBOXは外しています。


今回、災害対策としてエアクリBOXを戻すことにしました。毒キノコに付属していたオイルキャッチタンクは残したいので、BOX下のブローバイ戻り口とつなぎます。そのままだとホースがヘッドに接触してつなげないので、取り付けネジにカラーをかませてBOXを浮かせました。


一旦ダミーのシュノーケルを外します。


シュノーケルからエンジンルームにΦ50のエアダクトを引き込むスペースを確保するために、カウル内部の樹脂の補強部をカットします。


しかし、引き込み通路にあるボンネットダンパーのステーがもろに当たってしまいます!残念ながら、ボンネットダンパーは取り外しになります。


赤線の間の部分のスペースが足りないので、エアダクトを潰します。


プラスチックハンマーで叩いて潰しました。ビリオンレーシングエアダクトはグラスファイバーとアルミクロスで耐熱、耐久性に優れています。


シュノーケルレスの状態で、構造的に問題がないか一旦試走します。エアの吸入口が耳元なので、吸気音とブローオフの「シュゴオオオ~、プッシュン!」という音が盛大に聞こえてきました。問題ないようです。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2023/10/13 22:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

仕様変更
nohochiさん

たまには過去の自分を振り返ろうかな ...
ゆずしょうゆさん

GWプチいじり 〜其の二〜
keith860さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation