• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

ジムニー乗りおすすめ!

主にエンジンレスポンス、燃費、乗り心地の3点の向上を狙って導入した「チューンチップ」ですが、もはやオカルトパーツの域を完全に超えています。
エンジンルーム内のセッティングは完了したので、ピラー部のセッティングです。
Aピラーへの貼り付け場所を変えるだけで、面白いように燃費と乗り心地が激変します。しかも張り替えた直後から明確な変化が確認できます。
上側のヒンジを基準に、下げていくと燃費が悪化(1~2キロは変化、チョイノリでも変化)、乗り心地が明らかに硬くなります。


センターピラー、ドアキャッチの下にも貼ってみましたが、明確な違いは出ませんでした。


今現在のベストセッティングは、2枚重ね貼りで上側ヒンジの上です。
乗り心地はギャップでのドタバタ感がなくなり、ドン、ドンという突き上げが、ボン、ボンと角が丸くなり、不快感がなくなりました。
燃費はチョイノリで下側だと7キロ台もありますが、ヒンジ上だと9キロ台で、中長距離では11キロ台もたたき出します!
チューンチップの面白いところは、日にちが経過すると変わってくることで、今回のセッティングもしばらく様子を見てみようと思います。


リアゲートの内側は、何もない時から明らかにリアのバタつきが減りましたが、張り替えても明確な差は感じられないので、Aピラーにならって2枚重ね貼りしました。


エンジンレスポンス、燃費、乗り心地の3点において、ノーマルとは別次元の車に生まれ変わりました。
ノーマルの鈍くさいR06Aが大径タイヤにもかかわらず、俊敏になりました。
大径タイヤのおかげで悪化した燃費ですが、いとも簡単に2キロアップしました。
ノーマルの横揺れがなくなり、大径タイヤにありがちなギャップでのドタバタ感、突き上げが、リジッドアクスルとは思えないくらい緩和されました。

このパフォーマンスが数千円から手に入ることは、最高のコスパと言えるでしょう。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2024/01/21 15:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9万キロ到達
ににんさんんきゃくさん

2輪車走行距離
AVANTE4WDさん

リセッティング!
indy.Jrさん

人生3台めのアコードです。
yacchiy1005さん

GDBインプレッサ リセッティング ...
Dai@cruiseさん

燃費は悪いけど、居住性は抜群!
赤らんたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation