• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月21日

完成、即却下!(笑)

前回4年分のカスタムパーツを取り外し、シンプルにしてみましたが、「シンプル=ベスト」とはいきませんでした。
リアゲートはスペアを外しただけではカスタムとは言えないということを改めて感じました。

「しかしながら昨今のJB64人気には閉口してしまいますね、ジムニーのジムニーたる所以を知らない形だけのニワカオーナーが増殖し今になってJB23の改造した車体を見たらこちらの方がカッコ良く見える次第です。」
ネットで上記コメントを見つけ、まさにその通り!と思った次第です。

64発売当初は、街中で見かけるだけで「オオ~」となりましたが、現在では「なんだ、ノーマルか」程度で、カスタム車両を見かけると「やってるね~」と嬉しくなります。

以前制作したパイプフェンダーは、なるべく目立たないようにと、φ18の塩ビパイプで組みましたが、「カスタムは目立ってなんぼ!」と、遠慮しないことにしました(笑)。


まずはパイプじゃないフェンダーを試してみようと、在庫のアルミ縞鋼板を切り出してみました。


リア側は、既存の穴を利用してステーを組み合わせて取り付けです。


ブラックアウトしたこともあり、全く目立ちません!
地色のままだともう少し目立つのでしょうが、ブラックアウトのコンセプトは外せません。
ちなみにフロントバンパー下部の縞鋼板は、アルミからスチールに変更済みで、重厚感がアップしています。


横からだと少しは存在感がありますが、「カッコいい」とは言えないですね。
即却下(泣)!!
フロントのフェアリード&シャックル、リアのシャックルはセンターに戻しました。


ついでに制作したフェンダーカット部のカバーは成功ですね。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2024/02/21 12:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブラックアウト
T 'sさん

“KLC HERITAGE TRA ...
cockpitさん

新品なのに『レトロ』なシートカバー。
AutoWearさん

外装を一気に仕上げるとやっぱり見違 ...
cockpitさん

純正のゴムパイプから、MRSステン ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation