• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

ハミタイ測定

構造変更で片側120ミリプラスのパイプフェンダーを装着しましたが、タイヤ+ホイールの計算上の寸法と差異がないか実測して確認です。ホイールセンターから上方前30°後50°の範囲ではみ出ていないか(はみ出し10ミリまではOK)を測定します。
ラチェットレンチのソケットをテグスでぶら下げてホイールセンターまで垂らします。


現行のタイヤサイズ
ジオX-AT265/75R16外径784ミリ幅272ミリ
前輪右11ミリ左18ミリ
平均15ミリ
後輪右9ミリ左25ミリ
平均17ミリ
地面の水平の誤差により左右で差が出るのは道理なので、平均を取ります。
前輪はステアするため、現行サイズがギリですが、後輪はステアしないのでフェンダー内に収まればOKです。


後輪17ミリ+10ミリ(許容量)×2=54ミリ
ホイールの変更がなければ、54ミリ太いタイヤが履けることになります。
現行272ミリ+54ミリ=326ミリ
外径も考慮すると「305/70R16」が履ける最大サイズという計算になります。
これからいよいよタイヤの銘柄選びに着手します!
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2025/02/23 10:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

15インチ‼︎
よっしー♪( ´θ`)ノさん

あれ?なんでかな?
たく造さん

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

次のパーツにバトンタッチ①
せみはっちさん

パンクを期にスクラブを是正。結果は。
きとよさん

アルミホイールの話し
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation