41センチのヘリカルアンテナが大陸からの輸送で送料込みで299円、笑っちゃいます。どんな物か試しに購入。アンテナとしての機能は不問です。さすがに届くまで2週間ちょいかかりました。例に漏れず梱包は2重のビニール袋のみと雑です(笑)。
早速取り付けてみると細いですが長いので存在感はあります。純正のベースにねじ込んでみると、付け根のゴムの部位が簡単に捻じれてしまいました。さすがに299円、見た目は問題ないので良しとしましょう。捻じれは捻ると元に戻りました(笑)。
太くて短い純正改と細くて長い中華、どちらも一長一短です。
と言うことで、一長一短を組み合わせて二長のハイブリットを製作します。純正アンテナの頭のキャップを外すと、中から樹脂の芯棒が出てきました。中華アンテナの芯棒と径が同じなので、中華の皮を剥いて金属部をカットし接着剤をつけて突っ込みました。
41センチから12センチ伸びて53センチへ、ハイブリットヘリカルアンテナの完成です。
ですが純正アンテナの斜めの固定位置ではルーフからの高さが45センチで185+45=230センチになってしまい、立体駐車場で引っ掛かりそうです。全高を200センチ以内に収めるため任意の角度での固定が必要で、思い付いたのが最近はまっている樹脂ネットの使用です。L字ステーと組み合わせて固定パーツを製作しました。
これで全高185+アンテナ15=200センチになり、安心して立体駐車場も入れます。
自己満足完了です(笑)。
ブログ一覧 |
カスタム | クルマ
Posted at
2025/07/06 11:39:58