• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしんどうのブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

入庫拒否

オイル交換のため、構造変更後初めてディーラーに入庫です。受付を済ませて待っていると、何やらジムニーの周りに整備士が集まって不穏な空気が漂っています(笑)。ハミタイを測定する道具を持ち出していました。「構造変更検査は合格してるから大丈夫」のはずですが、「入庫できません」とのこと。 詳しく聞くと、前3 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 15:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年06月12日 イイね!

ゴテゴテしてます

以前購入してあったマーカーランプですが、安物がゆえ配線や防水の関係で保留にしてありました。今回バルブは装着せずに、ダミーとして取り付けてみることにしました。 両面テープでの簡易的な取り付けで、カッコ悪ければすぐに取り外すつもりです。 フロント、リアともに4連装着です。やはりと言うかゴテゴテ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 16:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年06月11日 イイね!

ベロ延長

以前製作したフューエルキャップエプロンをマイナーチェンジします。現行は2ミリ厚のEVAシート(マッドガード素材)です。 今回は間違って購入し在庫してあった5ミリ厚のEVAフォーム(スポンジ素材)に変更します。シートに比べてフォームは柔らかいので加工が容易です。 ベロ部を延長し、存在感をアピ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 16:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年06月10日 イイね!

カッティング済み

後付けのグリルのサイドパーツですが、亀甲模様のエイジングを色々と変えてみたのですが、どれも「これだ!」とはまるものがありません。 フリーハンドで内側に亀甲模様を書き足して見ましたが、これも見事に失敗(苦笑)。 そこで手間を惜しまず、さらにカッティングを追加してみることにしました。金切狭とニッパ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 15:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年06月08日 イイね!

ベッコリ!!

ご覧の通りベッコリとCピラーが凹んだ状態で、あり得ないことに1カ月以上も気が付かずに放置されていました。一瞬「えっ、何これ」と思いましたが、すぐに原因が判明しました。 先日リアゲートダンパーを無段階ストッパーに交換したときにダンパーを外したままで全開にしてしまい、ラダーのボルト部が直撃していたので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 21:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年06月06日 イイね!

ブリーザーホース、3連から4連へ

ブリーザーホースが完成して一段落しましたが、何かスッキリしません。リアデフの配管は燃料パイプに抱き合わせるのが定番ですが、他のブリーザーホースがエンジンルームに立ち上げているのに、ひとつだけ別なのは違和感が残ります(笑)。 他が生きていてもリアデフだけが先に水没します。90センチと110センチ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 18:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年06月05日 イイね!

ブリーザーホース、生きて帰還するために(笑)

構造変更で3ナンバーになったことでサイドの張り出しが問題なくなり、それまでのダミーシュノーケルからリアルシュノーケルに変更しました。ですが、それだけでは防水対策は不十分で、各部のブリーザーホースが必要です。 ランクルやサファリは海外で砂漠やジャングルから生きて帰還するために純正で装備されていま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 16:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年05月27日 イイね!

視界拡張第二段

前回視界拡張のためワイドミラーを外してミニミラーに変更しましたが、ミニミラーの両面テープが剥がれかけてきたのでブレーキサポートカメラのカバーごと外しました。カメラの本体に比べて、カバーがかなり余裕を持たせたつくりになっています。 カバー自体も視界を妨げているため、カメラ本体をむき出しに装着。で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 10:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年05月22日 イイね!

大自然の中に佇む

旅先でのショットです。 5年の歳月を経て完成形に近づきました。 どのジムニーよりも武骨です(自画自賛)。 オリジナリティという意味では最強です。 大地の上がジムニー本来の居場所と改めて感じます。 そして、ジムニーほど大自然が似合う車はないですね。 秘湯へのアクセスは林道もあ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 14:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2025年05月17日 イイね!

リアルネジ仕様

ダミーエアロキャッチですが、グリーンのボディに黒の組み合わせなのでイマイチ目立ちません。横向きにつけてみたものの、目立たないのは変わらず向きもイマイチです。 スマートにかっこよく目立たせたい、と思いついたのがフューエルキャップと同じリアルネジ仕様。ステンレス六角穴鍋頭ボルトのネジ部をカット。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 07:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
910 111213 1415
1617 18192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation