• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしんどうのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

ハイリフトジャッキ、ではない

ハイリフトジャッキを背負っているジムニー、リアルオフローダーぽくてカッコいいですよね。 ということで、何のへんてつもないパンタジャッキです。 使っていない車載のジャッキを黒塗りしようとしましたが、ネットで黒のジャッキが2100円!という激安で売っていたのでそちらを購入。 ハイリフトジャッキ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 15:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月28日 イイね!

試行錯誤

カインズをぶらぶらしていて目に留まったものがありました。 アンティークパイプです。 さっそく仕入れてきました。 スコップを外して、ブラケットのボルトにナットをかませてみました。 アンティークパイプを組んで、ベースキャリアとして取り付けました。 左側はブラケットのM10ネジ、右側は両面テ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 09:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月25日 イイね!

短命

ブラケット&折りたたみスコップは、妻の反応も悪く、日が経つうちに「イマイチ感」が募りました。 そういうことで、短命に終わりました。 何もないシンプルなリアゲートも、スッキリしていていいです。 送料込みで1200円(激安!)ほどだったので、「角の黒スコップ」を購入してみました。 今まで使 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 12:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月22日 イイね!

復活!!

後回しになって、手つかずでいたヘッドライトウォッシャーの移植・復活です。 以前紹介した4パターンのグリルのうち現行のグリルが一番気に入り、長く装着できそうなのでヘッドライトウォッシャーを移植することにしました。 純正のナンバープレート取り付け部の樹脂パーツを使います。 ノズルの4面を囲います。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 11:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月20日 イイね!

速攻復帰&倒立化

先日暇をあげたスコップですが、かたずけようと三つ折りにしたところ、「これならいけるんじゃね?」と感じ、スペアキャリアにドッキングしてみました。 スッキリとまとまって、いい感じです。 取り付けは既存の穴を利用して、リピートタイでワンタッチです。 本日のメーンメニューで久々の登場です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 09:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月18日 イイね!

お暇

ランクル70のスペアタイヤキャリアだけをボディ同色にして取り付けている画像を見かけました。なかなかカッコよかったので真似してみようと思いました。 現在はスコップを直付けしています。 まっさらな状態も、シンプルでいいんですけどね。 以前スペアを付けていた時のシエラ用のキャリアです。 かな ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 12:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月17日 イイね!

残りわずか

カスタムもやりつくして、内外装で手が加わっていないところはわずかです。 今回はよく見ないと分からないパーツをいじってみました。 上との画像の違いが分かるでしょうか? 運転していて自分では見えない部分です。 非点灯時の方が分かりやすいですかね。 比べれば一目瞭然です。粒ではなくてバーです ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 11:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月15日 イイね!

「S」じゃなくて「J」

SUZUKIの「S」じゃなくて、JIMNYの「J」ですかね、やっぱり。 ということで、貼り換えました。 フロントグリルに関しては、「S」でも良かったかも。 でも標準が「S」なので、他とは違った「J」もいいですね。 リアに関しては、「J」の方がしっくりきます。 前回は両面テープで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 11:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月14日 イイね!

ボツ!

JB64ジムニーの基本コンセプト ・シンプル ・無骨 ・オリジナリティ重視 ・ブラックアウト ・林道仕様 今回のキャップ仕様は、基本コンセプトから外れてしまうので却下しました。 一晩で元に戻りました(苦笑) ブルバーを付けたときにも感じましたが、カスタムというのは信念をブラさないということが大 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 10:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2022年06月13日 イイね!

ダイソーランタン!

前回のハブカバーがあまりしっくりこなかったので、実走なしで交換です。 ダイソーのランタンのキャップがしっくりいきそうです。 ランタン大が330円!小が220円!コスパ最高です。 上下のキャップを外して使用します。 内側にはマジックテープを貼り付け、微調整可能な仕様にしました。 リアは部には ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 09:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
567 89 1011
12 13 14 1516 17 18
19 2021 222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation