• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしんどうのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

中華格安クイック、取説なし、問題点続々

格安で購入した、中華製のクイック・リリース・ステアリング・ボスです。 青しかありませんでした。500円高いと、黒もあるのですが、まずは使える物かどうか確認してから2個目(黒)の購入(ステアリングが2本あるので)です。10年以上前に見た目同じものを使用していましたが、中華製かどうかは不明。 中国本土 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 17:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月30日 イイね!

逆反り

今までに様々に角度調整をしてきた、スキッドプレートに被せている縞鋼板です。 現在はプレートに抱き合わせて同じ角度にしていますが、なんかスマート過ぎて物足りない。武骨感が足りない。完全に極太タイヤに負けています。しかも、陰影の関係でせっかくの縞鋼板柄が目立たない。 以前垂直にもしてみましたが、リ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 09:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月29日 イイね!

サーモバンテージ

シュノーケルからのビリオン・エアダクトですが、バッテリー周辺の潰した部分がそのままでは見栄えが悪いので、ブラックアウトしてみることにしました。 ところが、見事に失敗!!余計に違和感が増してしまいました。 色々と考えたあげくに、閃いたのがエキパイ用の「サーモバンテージ」でした。 ビリオン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 11:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月25日 イイね!

オカルト、じゃない!!足回り編

一般的にタイヤサイズをアップすると空気圧も上げる傾向にありますが、LT規格であってもジムニーは軽量ですから、無闇に空気圧を上げるとポンポンと跳ね、グリップが薄れます。 標準+αがベストと判断し、前後170に設定しています。 ショウワガレージの14段ショックは今まで2年間、FRともに7前後でセッティ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 10:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月24日 イイね!

オカルト、じゃない!!エンジン編

GTKファクトリーのジャイロ・ティカJrです。 オカルトと思っていましたが、あまりにレビューがいいので購入してみました。 結果は、オカルトの域を超えていました。 エンジンの調子や加速感などは主観によりますし、プラセボ効果ということもありますが、燃費だけはデータが証明します。 265/70タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 10:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月22日 イイね!

キューブ化粧直し(再)

ブログ編集で画像を改めて見ていると、「前後ともイマイチだな」と感じ、速攻で貼り換えることにしました。 テールは上下のラインがブレーキランプの赤の部分とマッチせず、下のラインは波打って見えます。 外側と内側のRを揃えたので、バッチリです。 ヘッドライトはRが楕円過ぎて、外側の形状とバランスが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 14:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月21日 イイね!

キューブ化粧直し

前回、キューブの化粧直しで、グリルとリアガーニッシュをホワイトアウトしてみました。 目立ちますが、キューブの「ほのぼのキャラ」とは少し違う感じです。 ということで、今回は「ほのぼのキャラ」を生かした化粧直しをしたいと思います。 テールランプ内側のRのラインに合わせてカッティングシートを ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 14:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月15日 イイね!

災害対策 パート2

Φ50のエアダクトは、シュノーケル本体に収まるはずもなく、下まで切りかきを入れて半分むき出しのままでセッティングします。マスカーテープで養生し、チッピング塗装します。 エアダクトをヘッドの中まで伸ばし、雨を吸い込まないように吸気口を塞ぎます。 樹脂のネット部が劣化していたので、チッピング塗 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 16:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月13日 イイね!

災害対策 パート1

現在HKSの毒キノコ(パワーフロー)に換装して、純正エアクリBOXは外しています。 今回、災害対策としてエアクリBOXを戻すことにしました。毒キノコに付属していたオイルキャッチタンクは残したいので、BOX下のブローバイ戻り口とつなぎます。そのままだとホースがヘッドに接触してつなげないので、取り ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年10月05日 イイね!

てっぱん

てっぱんゴムシートの拡大採用です。 フロントフェンダーのカット部位に貼り付けていたものを拡大しました。 塩ビ・グリルガードのセンター部に両面テープで巻き付けました。 養生テープで一晩固定しましたがすぐに剥がれてしまったので、結束バンドで固定しました。縞鋼板のスキッドプレートと良いマッチ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 12:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 567
89101112 1314
151617181920 21
2223 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation