我が64のテーマは「無骨」です。
長い納車待ちの間にさまざま検討しましたが、
結局「最無骨」のTT4Ⅱのスチールホイールに決定!
オフセットが純正と同じということも決め手でした。
何といってもテッチンだけに頑丈さでは一番です。
六角ボルトもいい感じです。
メイドインチャイナということで細かなスリキズはあるものの、塗装自体は厚みがあって剥げることはなさそうです。
純正スチールよりも塗膜は分厚いです。
※現在出回っているアルミホイールの9割は中国製!
それよりも、六角ボルトのサビが気になりました。
スペアのボルトが早々にサビてしまったのです。
こればかりは安物のボルトのようでしたので、
5本全部のボルトをステンレスに変更することに。
200本2000円、1本10円!!
替えない手はないですね。
平ワッシャーは無しの方が、六角感がより強調されていい感じです。
TT4Ⅱの最大の欠点は、めちゃ重いこと。
純正アルミの3倍くらいありそうな勢いです(笑)
その分板厚は分厚くて、オフでは無類の安心感です!
左の3本がサビたボルト(黒ではなくシルバーで、サビて黒く見える)
右の2本がステンボルトです。

Posted at 2020/05/31 16:03:21 | |
トラックバック(0) | クルマ