• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

参加車両名変更!

今回MDi式RSB(リアサブフレームバー@仮称)の製作をしてくださるYOSHI7725さんの会社である


「SPOT-N」


が今後の車両名に加わります!

したがって参加車両名は今後

正式には
「e-west.ブリスク・カーナピュア・SPOT-N・MDiビート」

ですが、あまりに長いので少し縮めて

「ブリスク・CP・SPOT-N.MDiビート」

となります。
他にも多大な協力を頂いているショップさんもありますがこちらは車両へのステッカー等で感謝を表しております。

23日の桶川、頭痛薬持ち込まないとヘルメットが痛いの何のって・・・
でも今回は外傷性の痛み(むち打ち)なので普段の頭痛予防サプリが効かないので辛いッス。。
久しぶりのジムカーナ、楽しんできます!

ちなみに今回のビートクラスは今のところ4台しかエントリーがないので参加するだけでシリーズポイント1~2点はガチに取れます。
軽クラスは相変わらず参加が多いからポイント取れるだけでもラッキーです!

ビートクラス、このエントリー数だと本当に存続が危ないな・・・
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2008/09/20 22:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車、フォレスター登場
Supersonicさん

秋の⑧
.ξさん

11/6(木)今朝の一曲🎶アヴィ ...
P・BLUEさん

JAPANモビ➡TOKIOモーター ...
「かい」さん

タイヤ空気入れについて考察
LJSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 0:51
さすがのビートも、少しずつ街中で見る台数が減ってきましたよね…。
代わりに中古車屋でかなり安いタマを見かけるんですが、車種が車種なだけにダメージがありそうで手が出せないチキンなK坊です(>_<)
コメントへの返答
2008年9月21日 1:38
たぶん正解です!
乗っていて最近は純正部品を探すのがきつくなってきました。
今から初めて乗るにはナンセンスだと思います。
過去に乗っていた人が「夢よふたたび」なら判りますが・・・
この車で今良い車体を探すのって無理なので、初めからレストアベースとして考えないと買ってからかなりの後悔をするはめに。。

車の楽しさは保証しますが、金の掛かり方が半端ではないので、今から軽量MRが欲しいならロータスエリーゼが一押しです!
中古でスマートロードスターも良いかも!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉夢オチでも落ちる系のは怖いですよね(^◇^;) 本の内容は大した事ありませんでしたが、そこがバカっぽくて良かってですw」
何シテル?   11/06 19:47
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation