• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

とりあえず膝が収束

昨夜お医者さんへ行って色々見てもらいました。
右膝がうっ血したようにDos黒く左足の1.3倍くらい腫れ上り痛みでかかととお尻がくっつかず足もまともに上がらない状態でした。
今回もビックリな場所を壊していて、原因は腰を捻って緊張したままだった為

「左の脇腹付近の腸が拘縮」

したのが原因との事で、そこをマッサージしてもらいました。
即時腫れは1.1倍位まで引き、膝と膝から下に力が入るようになり、足が高く持ち上がるようになりました!
しかも軽々上がります。

道理で腫れ上った膝をマッサージしても暖めても良くならない訳だ・・・

この間の左手首も原因は咳に因る肺の拘縮で、肺のマッサージで痛みが取れた・・・どうも私は緊張して内臓が拘縮しやすいらしく、またその緊張が取れにくいらしいのでこういった事が頻繁に起こるらしいです。
難儀な体ですが、それを知っていれば付き合い方も変わる訳で、まああまり緊張しすぎないような体の使い方を心がけましょ!


そんなわけで、今○○が痛いけど何しても良くならない人!
原因が別にあってたまたま○○が痛くて症状が出ているだけかも知れませんよ!
ブログ一覧 | 病気怪我 | 日記
Posted at 2009/01/25 08:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 12:17
へ~~~~っ!そんなこともあるんですね~!!
緊張しすぎない身体の使い方っすか。。

柳のようなしなやかな動きッスね♪

・・・太極拳か。。
コメントへの返答
2009年1月25日 21:38
そんなことも有るんですよ~~
体が繋がっているので、本当の患部と症状の出た患部が違う・・・西洋医学では見つけられない症状と成ってしまいます。

まあなんにせよ緊張は良くないのでリラックスするのが良いみたい!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation